ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立 東中学校

HIGASHI JUNIOR HIGH SCHOOL

  • 〒671-0221 姫路市別所町別所五丁目30番地2 地図
  • 電話番号:079-252-6210

学校行事

  • 更新日:
  • ID:13162

令和7年度体育大会

「夢中で駆けろ、青春の舞台」のスローガンのもと、体育大会が開催されました。

  1. 全校体操
  2. 60メートル走
  3. 100メートル走
  4. 混合リレー
  5. 弾丸スピリッツ
  6. 400メートルリレー
  7. 800メートルリレー
  8. 学級対抗大縄競技
体育大会で弾丸スピリッツをしている参加者の様子

玉入れ(弾丸スピリッツ)

令和7年度文化発表会

『届け「僕の声」、響け「僕たちの歌」』のスローガンのもと、文化発表会が開催されました。

音楽部演奏

1学年合唱

  • 2組 この星に生まれて
  • 3組 大切なもの
  • 1組 時を越えて
  • 5組 Let's Search For Tomorrow
  • 4組 旅立ちの時

2学年合唱

  • 3組 HEIWAの鐘
  • 4組 絆
  • 5組 COSMOS
  • 1組 時の旅人
  • 2組 予感
  • 6組 君とみた海

3学年合唱

  • 3組 信じる
  • 1組 友 -旅立ちの時ー
  • 4組 春に
  • 5組 YELL
  • 2組 手紙 -拝啓 十五の君へー
合唱の様子

令和7年度避難訓練・引き渡し訓練

火災を想定し、全校で避難訓練を行いました。

避難訓練で運動場へ避難する生徒の様子

運動場に避難している様子

令和7年度第1学年

鉢伏高原へ行き、2泊3日で野外活動を行いました。天候にも恵まれ、大自然の中で、飯盒炊さん、キャンプファイヤー、基地づくりなど豊かな体験ができました。

屋外でカレー調理をしている生徒の様子

おいしいカレーができました。

令和6年度第2学年

5日間のトライやるウィークでは、61の事業所で職業体験を行いました。5日間貴重な体験をし、一回り成長することができました。

トライやるウィークのポスターの画像

トライやるポスター

令和7年度第3学年

2泊3日で、北九州方面に修学旅行に行きました。平和学習や班別行動などを通して、貴重な体験ができました。

大宰府天満宮を訪れる生徒の様子

太宰府天満宮での様子

お問い合わせ

姫路市立東中学校

住所: 〒671-0221 姫路市別所町別所五丁目30番地2別ウィンドウで開く

電話番号: 079-252-6210

ファクス番号: 079-253-0695

電話番号のかけ間違いにご注意ください!