姫路市立飾磨高等学校
SHIKAMA HIGH SCHOOL
- 〒672-8031 姫路市飾磨区妻鹿672番地 地図
- 電話番号:079-245-1121
姫路市立飾磨高等学校
SHIKAMA HIGH SCHOOL
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、例年実施していた短期海外研修が、昨年に引き続き中止になりました。その代替プログラムとして、今年度も“English Summer International Workshop”を企画しました。実際に外国人講師の授業を英語で受講することやフィールドワークを含むさまざまな活動を通じて、日本文化や異文化理解を深めるとともに、英語によるコミュニケーション能力の向上を図るという目的で実施しました。
本校担当者:ASE(Ahearne Andrew)国際理解教育委員:山根・高橋・香田・岸本・内海
外国人講師:ALTs:Acedo Monique, Alavi Nic, Marquez Jaqueline, Jayswal Sunny
みかしほ学園:中村梨紗・小島正義
This workshop aims to offer students the chance to experience a diverse variety of cultures by engaging with both current and incoming ALTs/ASEs. Already, current ALTs/ASEs have been invited to lead guest lectures and discussions to the student.
午前:開講式 アイスブレーキング(コミュニケーション活動)(講師:Andrew, Nic, Monique)
異文化理解「メキシコ文化」・ディスカッション「英語習得について」(講師:Jaqueline)
午後:異文化理解「インドの文化」(講師:Sunny)「アメリカ文化」(講師:Andrew)
コミュニケーション活動・ワードゲームなど(講師:Andrew)
午前:フィールドワーク(みかしほ学園にて、英語でクッキング)
(講師 Andrew, Nic, Sunny, 中村、小島ほか)
アメリカ(クラムチャウダー、ローストチキン、ブラウニー)、インド(チャイ)、パキスタン(アイスクリーム)の文化や料理について学んだあと、実際に、作っていいるところを実演していただき、その後、グループに分かれて調理実習。
午後:グループに分かれて、プレゼン作成(学んだ料理や文化背景など)
午前:異文化理解「パキスタン」・コミュニケーション活動「スカベンジャーハント」(講師 Nic)*自発的に自然に英語を話す能力を高めるための活動
午後:異文化理解「キューバ・ラテンアメリカ」(講師 Monique)
未来の自分への手紙(講師 Andrew)
成果発表会「グループでの英語プレゼンテーション」披露会
閉会式(証書授与など)
昨年大好評だった3日間のワークショップを本年度も実施しました。本年度も充実した内容になり、本当にアメリカの高校に留学したかのような素晴らしいブログラムになりました。参加した生徒たちは、最初、とても緊張していて、外国人講師の英語が早くで聞き取れないなど困難な様子でしたが、戸惑いながらも必死で英語を聞き取り、自分の意見を言いおうという姿勢が見られました。ジャクリーン先生やサニー先生の異文化理解の授業を体験し、メキシコやインドの文化を学ぶと同様に、各先生方の英語習得の体験などを共有され、英語を上達するにはどうしたらいいかなどのテーマでディスカッションしました。2日目のフィールドトリップ、今年度はみかしほ学園で、英語で世界の文化を学び、調理実習に挑戦しました。講義を聞いている間は、外国人講師の英語が速くて、なかなか聞き取れない様子で戸惑いも見られましたが、実際に、デモンストレーションを見た後、グループに分かれて実習が始まると、仲間と協力しながら、講師の先生方に話しかけながら生き生きと楽しそうに過ごしていました。多少の失敗はありましたが、自分たちで作った料理を味わった後、プレゼン作成をしました。帰宅後も各自、担当箇所のGoogle Slideを完成させました。最終日は、絶対に英語しか話さない!というルールのもと、さまざまな英語活動を行い、ますますコミュニケーション力や団結力が高まったように見られました。午後は、モニーク先生による異文化理解体験。ラテンアメリカについて学んだあと、実際にサルサを全員で踊りました。最後に、英語でグループプレゼンテーションを行いました。閉校式では校長先生とASEのアンドリュー先生から修了証が授与され、記念撮影。作成したプレゼンなどは、8月中旬に姫路に着任されるALTの先生やイタリア留学生にも紹介する予定です。3日間という短い期間でしたが、生徒の成長ぶりを見ることができて、とても嬉しかったです。今回の経験を是非これからの進路実現にむけて活かしてもらいたいと願っています。
姫路市立飾磨高等学校
住所: 〒672-8031 姫路市飾磨区妻鹿672番地別ウィンドウで開く
電話番号: 079-245-1121
ファクス番号: 079-245-1138
電話番号のかけ間違いにご注意ください!