姫路市立南大津小学校
MINAMIOTSU ELEMENTARY SCHOOL
- 〒671-1134 姫路市大津区真砂町40番地2 地図
- 電話番号:079-236-2415
現在位置
姫路市立南大津小学校
MINAMIOTSU ELEMENTARY SCHOOL
本校は「豊かな心を持ち、自ら学び行動し、たくましく生きる子の育成」を学校の教育目標に据え、「自己肯定感や自尊心が高い子」「共に学ぶ子」「最後までやりぬく子」をめざす児童像として取り組んでいる。
上記の目標を達成するために生活指導においては、児童一人ひとりの人格の健全な育成を図るとともに、「いつ」「どのような場所」においても、その時々の状況にふさわしい適切な行動の仕方を自分自身で判断し、実行できる力を培うことをねらいとしている。
いじめの定義は「児童生徒に対して、当該児童生徒が在籍する学校に在籍している等当該児童生徒と一定の人的関係のある他の児童生徒が行う心理的又は物理的な影響を与える行為(インターネットを通じて行われるものを含む。)であって、当該行為の対象となった児童生徒が心身の苦痛を感じているもの(いじめ防止対策推進法第2条)」である。
個々の行為がいじめに当たるか否かの判断は表面的・形式的に行うことなく、いじめられた児童の立場に立って行うものとする。また、けんかやふざけ合いであっても、見えない所で被害が発生している場合もあるため、背景にある事情の調査を行い、児童の感じる被害性に着目し、いじめに該当するか否かを判断するものとする。
いじめは、
ことを共通認識とする。
これらを通じて早期発見していく。そのためには、日ごろからの児童・保護者との信頼関係を気付いていかなければならない。
いじめを受けている児童の苦痛を取り除くことを最優先に取り組んでいく。
添付資料
令和6年度いじめ防止基本方針です。
姫路市立南大津小学校
住所: 〒671-1134 姫路市大津区真砂町40番地2別ウィンドウで開く
電話番号: 079-236-2415
ファクス番号: 079-238-3414
電話番号のかけ間違いにご注意ください!