ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立神南中学校

JINNAN JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2101 姫路市船津町3937番地 地図

電話番号:079-232-0008

令和5年度6月 教育活動

  • 公開日:2023年6月6日
  • 更新日:2023年6月23日
  • ID:18704

部活動壮行会 6月22日(木曜日)

運動部の3年生にとっては、最後の大会となる中播地区総合体育大会がまもなく開催されます。勝ち上がれば、県大会、近畿大会、全国大会へと駒を進めることになりますが、負ければ、その時点で引退です。中学校から競技を始めた人にとっては、2年強の部活動の集大成ということになります。全力を尽くして戦い抜いてくれることを期待しています。

適度な緊張は、集中力やパフォーマンスを高めます。緊張しすぎると、余裕がなくなって力みや動きの固さにつながったりします。そういうときは、チームメイトとともに共有してきた時間や頑張り、支え合い、楽しかったこと、しんどかったこと、顧問の先生方や家族の支援等々振り返ってみてください。自分の頑張りと、いろいろな人の支援があって試合の場に立てることに感謝すれば、余分な緊張や雑念がなくなっていって、思う存分力を発揮できると思います。頑張れ、神南中のみんな!

部活動壮行会の様子その1
部活動壮行会の様子その2
部活動壮行会の様子その3

ストレスチェック講座 6月14日(水曜日) 2・3年、28日(水曜日) 1年

スクールカウンセラーの板垣先生を講師として、ストレスの種類や、予防方法、対処方法等について学びました。

ストレスマネジメント(自分がしんどくならないようにストレスをコントロールすること)のいいところとして、自分で自分を助けられるようになる、大人になってもずっと使える、自分らしく生活することができるということを教えていただきました。

そして、自分はどういったストレスが強いのか、自分はどのようなタイプか、自分が大切にしている時間は、どのようにすればストレスを軽減できるのか(「~でなくてはいけない」思考をやめる、分からないものは気にしない、好きなものに触れる)等のストレスプロフィールを作りました。誰もが、何らかのストレスを抱えています。そのストレスに向き合い、上手に対処しながらやっていくために、参考となるいい学びになりました。

ストレスチェック講座の様子
ストレスチェック講座の資料その1
ストレスチェック講座の資料その3

トライやる・ウィーク 6月5日(月曜日)から9日(金曜日) 2年

6月5日(月曜日)から、本年度のトライやる・ウィークが実施されています。普段の学校生活とは違う、貴重な経験を積むことができる5日間になることと思います。

生徒たちには、将来、社会的・職業的に自立し、自分らしい生き方を実現するための力が求められています。今回の活動を通して「人間関係を築く上で大切にしなければならないこと」「働くことの大変さ」「自分の役割を果たすこと」「自己責任の自覚や自律・自制の心を養うこと」等たくさんのことが学べる機会になると思います。この経験が、これからの中学校生活や、進路選択などに役立ってくれることを願っています。

ご協力いただいている各事業所の方々、地域の方々、保護者の方々には心より御礼申し上げます。ありがとうございます。

トライやる・ウィークの様子その1
トライやる・ウィークの様子その2
トライやる・ウィークの様子その3
トライやる・ウィークの様子その4
トライやる・ウィークの様子その5
トライやる・ウィークの様子その6

バリアフリー教室 6月5日(月曜日) 1年

1年生を対象に、バリアフリー教室を2回にわたり行っているうちの2回目です。1回目は、座学による学習で知識・理解を深めましたが、今回は体験学習として、神戸運輸監理部、神姫バス(株)の方々に来ていただき、車いす自走・介助体験(車いすの基本操作、車いすの使用の困難性と利便性、介助の必要性を理解する)、視覚障がい・介助体験(アイマスク、白杖を用いて、視覚障がい者への介助方法、適切なコミュニケーション方法等について学ぶ)、バス乗降体験(ノンステップバスを用いて、最新のバリアフリー設備について学ぶとともに、高齢者・障がい者等のバス利用時における配慮等について理解を深める)を行いました。

知識・理解と体験を融合させた経験として、これからの生活の中で、場面をとらえながら役立てていってほしいと思います。

バリアフリー教室の様子その1
バリアフリー教室の様子その2
バリアフリー教室の様子その3