ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立城乾中学校

JOKEN JUNIOR HIGH SCHOOL

こんにちは!城乾中学校です 3

  • 更新日:
  • ID:19053

城乾中学校の今をお知らせしています

長雨の季節も終わりに近づき、梅雨になる気配があります。梅雨明け10日という言葉があるのですが、梅雨が明けてから10日ほどは天気が良いようです。しかし、梅雨の末期ごろにはしばしば夕立があり、生徒たちの教育活動が雨によってさまたげられることがありますが、校区内の河川等において被害が出ないことを願っています。

さて、中播地区中学校総合体育大会が実施されており、生徒たちの熱戦が繰り広げられています。生徒たちは、苦しいときも一生懸命を響き合わせて頑張ってきた仲間とともに、チームの絆である「城乾プライド」を胸に堅持し、多くの緊張感や達成感を持ち合わせながら、各試合を戦っています。

まもなく1学期末終わろうとしておりますが、生徒達には、今学期に養ってきた「ストロングハート」を大切にして、生徒一人一人にとって充実した夏休みにしてほしいと思います。

マリーゴールドの写真

姫路市から頂いたマリーゴールドを用務員さんが校地に植栽してくださいました。

校門前の植栽

校門前の花壇の様子です。

夕日

雨上がり後に、校舎を照らす夕日の様子です。

部活動参観

部活動参観時の様子です。

校長講話

トライやる・ウィーク事前指導での様子です。

トライやる・ウィーク活動

トライやる・ウィーク活動中の生徒が、給食のパンを搬入しています。

プール清掃

プール清掃中の様子です。

授業中の様子

授業中の様子です。熱心に取り組んでいます。

理科実験

理科での実験中の様子です。

美術の授業中

美術科での授業中の様子です。

小中共同利用に向けた準備

小学校とプールを共同利用するための準備が始まる様子です。

プールに水を注水

プール内に水を注水しています。

水泳の授業

体育科での水泳の授業の様子です。

いじめ防止人権学習

いじめ防止人権学習での一場面です。

ワークに取組んでいる様子

いじめ防止人権学習での話を聞いて、ワークに取組んでいます。

お問い合わせ

姫路市立城乾中学校

住所: 〒670-0875 姫路市南八代町6番1号別ウィンドウで開く

電話番号: 079-294-2151

ファクス番号: 079-295-9654

電話番号のかけ間違いにご注意ください!