ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立高浜小学校

TAKAHAMA ELEMENTARY SCHOOL

〒672-8038 姫路市飾磨区阿成鹿古250番地 地図

電話番号:079-235-1755

(2023年6月19日から6月23日)がんばった自然学校

  • 公開日:2023年7月6日
  • 更新日:2023年7月6日
  • ID:19075

最高の思い出ができました!

6月19日(月曜日)から、いえしま自然体験センターへ自然学校に行きました。

船に乗って西島へ行き、ポイントラリーをしながら施設散策と仲間づくりをしました。

初日の夜には、キャンプファイヤーを行い、歌って踊って、みんなで盛り上がりました。

自然学校の様子その1
自然学校の様子その2
自然学校の様子その3
自然学校の様子その4

5月20日(火曜日)の2日目には、カヌー体験と飯盒炊爨でカレーを作りました。

少し焦げましたが、とってもおいしいカレーを作ることができました。

また、夜には、満点の星空や海ボタルを観察して、夜の自然を楽しみました。

自然学校の様子その5
自然学校の様子その6

5月21日(水曜日)の3日目は、砂の造形と選択プログラムです。

砂の造形では、1時間半程の時間で、生き物や建物など1メートル超えの大きな作品を仕上げました。

どの班も協力して、とても素晴らしい作品を創りました。

選択プログラムは、磯観察、野生生物観察、ネイチャービンゴ、ストーンペインティング、ミニチュアストーン、貝殻アートの6種類です。

2時間程度でしたが、それぞれのプログラムを楽しみました。

自然学校の様子その7
自然学校の様子その8
自然学校の様子その9
自然学校の様子その10

5月22日(木曜日)の4日目は、飯盒炊爨でおにぎりと焼きそばを作りました。

焦げた部分もありましたが、そこがまたおいしかったようで、ペロリとたいらげました。

また、焼き板に絵や文字をペイントし、思い出に残る宝物ができました。

最後の夜は、カウンシルファイヤーで自然学校を振り返りました。

友達の良いところや自分のがんばったところを発表し、

この4日間の生活を振り返る中で、感動して涙する人もいました。

自然学校の様子その11
自然学校の様子その12
自然学校の様子その13
自然学校の様子その14

5月23日(金曜日)の5日目は、朝からカートンドック作りをしました。

短時間で簡単に作れたカートンドックは、とってもおいしかったです。

その後は、荷物の整理と大掃除をしていえしま自然体験センターを後にしました。

解散式では、5日間お世話になったリーダーさんや救急員の方に感謝の手紙を渡しました。

楽しかった思い出だけでなく、5年生として成長を感じることができた自然学校となりました。

自然学校の様子その15
自然学校の様子その16
自然学校の様子その17
自然学校の様子その18
自然学校の様子その19
自然学校の様子その20

お問い合わせ

姫路市立高浜小学校

住所: 〒672-8038 姫路市飾磨区阿成鹿古250番地

住所の地図

電話番号: 079-235-1755 ファクス番号: 079-235-3758

電話番号のかけ間違いにご注意ください!