姫路市立高浜小学校
TAKAHAMA ELEMENTARY SCHOOL
- 〒672-8038 姫路市飾磨区阿成鹿古250番地 地図
- 電話番号:079-235-1755
現在位置
姫路市立高浜小学校
TAKAHAMA ELEMENTARY SCHOOL
6月19日(月曜日)から、いえしま自然体験センターへ自然学校に行きました。
船に乗って西島へ行き、ポイントラリーをしながら施設散策と仲間づくりをしました。
初日の夜には、キャンプファイヤーを行い、歌って踊って、みんなで盛り上がりました。
5月20日(火曜日)の2日目には、カヌー体験と飯盒炊爨でカレーを作りました。
少し焦げましたが、とってもおいしいカレーを作ることができました。
また、夜には、満点の星空や海ボタルを観察して、夜の自然を楽しみました。
5月21日(水曜日)の3日目は、砂の造形と選択プログラムです。
砂の造形では、1時間半程の時間で、生き物や建物など1メートル超えの大きな作品を仕上げました。
どの班も協力して、とても素晴らしい作品を創りました。
選択プログラムは、磯観察、野生生物観察、ネイチャービンゴ、ストーンペインティング、ミニチュアストーン、貝殻アートの6種類です。
2時間程度でしたが、それぞれのプログラムを楽しみました。
5月22日(木曜日)の4日目は、飯盒炊爨でおにぎりと焼きそばを作りました。
焦げた部分もありましたが、そこがまたおいしかったようで、ペロリとたいらげました。
また、焼き板に絵や文字をペイントし、思い出に残る宝物ができました。
最後の夜は、カウンシルファイヤーで自然学校を振り返りました。
友達の良いところや自分のがんばったところを発表し、
この4日間の生活を振り返る中で、感動して涙する人もいました。
5月23日(金曜日)の5日目は、朝からカートンドック作りをしました。
短時間で簡単に作れたカートンドックは、とってもおいしかったです。
その後は、荷物の整理と大掃除をしていえしま自然体験センターを後にしました。
解散式では、5日間お世話になったリーダーさんや救急員の方に感謝の手紙を渡しました。
楽しかった思い出だけでなく、5年生として成長を感じることができた自然学校となりました。
姫路市立高浜小学校
住所: 〒672-8038 姫路市飾磨区阿成鹿古250番地別ウィンドウで開く
電話番号: 079-235-1755
ファクス番号: 079-235-3758
電話番号のかけ間違いにご注意ください!