ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立別所幼稚園

BESSHO KINDERGARTEN

〒671-0221 姫路市別所町別所1721番地 地図

電話番号:079-252-0068

令和5年度 7月園児の様子

  • 公開日:2023年7月21日
  • 更新日:2023年8月10日
  • ID:19228

七夕のつどい

笹に笹飾りをつけたよ。
願い事がかなうといいのにな~と
お祈りしながら綺麗な笹飾りを眺めています。

   1学期から鍵盤ハーモニカに触れて
   いろいろな音遊びをしてきたよ。
   ひげじいさんとカエルの歌を演奏しました。

  5歳児は「大きな古時計」のミュージックベル奏をしたよ。
  大好きな歌だったので、すぐにドレミで歌えるようになったね。
  ベルの持ちかえが難しかったけど、頑張ったよ。

プール遊び

いろいろな玉を集めて遊んだよ。
プールの中は足が重くてなかなか進まなかったけど
お友達と一緒にいっぱい集めることができて楽しかった!

  水鉄砲で水のかけあい。「ねらってねらって」
  「やめて・・・」「キャーッ。にげろ~」
  遠くまで水を飛ばせるようになって楽しかったなぁ~。

大きないかだにのって「さぁー。出発」
「落ちないかな???」「「もっと早くおして」
どんどん進んで「いい気持ち~」心も体もリラックス気分を
存分に味わっています!

  大きな輪になって水のかけあいっこ
  「それっ それっ!」「えいっ えいっ!」
  顔にかかってもへっちゃらになってきたよ。

夏野菜

「よいしょ」「よいしょ」皮をむくのはなかなかたいへん。
「やったー!でてきた~」「黄色のコーンだ!」
おいしそうなコーンがぎっしりつまって大喜びです。

  日々、野菜の成長を観察してきました。
  毎日の水やりでいろいろな発見があり、学びがありました。
  野菜の収穫数を数えて、たくさんできるのを楽しみにしています。

  トマトさんと背比べ、自分の背より大きくなったミニトマトに感激!
  たくさんの実がなって毎日トマトバックに入れて持ち帰りました。
  トマトを見ながらお絵描きを楽しんでいます。