姫路市立城陽幼稚園
JOYO KINDERGARTEN
- 〒670-0947 姫路市北条1064番地 地図
- 電話番号:079-224-0417
現在位置
姫路市立城陽幼稚園
JOYO KINDERGARTEN
歳末の募金活動事業の一環で、中播磨県民センターの職員の方が幼稚園に来てくださいました。
みんなが笑顔で暮らせるようお手伝いをするために子供たちも一人ずつ「愛の鍋」に募金をしました。
鍋にお金を入れると金物のいい音が響きます。
募金活動には、はばタンも参加
子供たちは大喜びで、はばタンにタッチしたり一緒にダンスをしたりして過ごしました。
音楽会に向けて、司会の係を担っている5歳児は言葉を覚えたり礼を揃えたりと友達と協力をしながら頑張っています。
クラスの歌や合奏は、みんなの声や音が揃って子供たちがとても楽しそうにいきいきと披露していました
2学期はクラスのみんなで一つのことを成し遂げる行事がたくさんあり、クラスの友達と一緒に取り組む楽しさを味わっています。
12月のお茶会は、相手へお茶菓子をお出しする作法を教えていただきました。
お茶菓子を出す中にいろいろな動き(作法)があり子供たちも真剣に取り組んでいました。
抹茶をいただく姿からは作法が身に付いてきていることが伝わってきます。
今月のお茶菓子には「椿」があしらわれていて、お茶会を通して季節を感じることもできます。
クリスマスツリーの飾り付けをしてクリスマスが待ち遠しくなりました
「サンタさん来てくれるかな?」と子供たちのワクワクがどんどん大きくなっているようです
クリスマスリースを作りました。
幼稚園に咲いていた花をドライフラワーにしたものや木の実たち、そして子供たちが持参した飾りを付けてデコレーションしました。
クリスマスに向けて製作を楽しんでいます。
切ったり貼ったりしながら作る中で、一人一人の工夫もたくさん見られます。
完成すると、クリスマスらしい雰囲気が出てクリスマスがますます楽しみになっている子供たちです
なんと!クリスマス会にサンタさんが来てくれました!
本当に会えた子供たちは驚きと嬉しさでいっぱい!
サンタさんに聞きたかったことを質問でき、サンタさんの秘密をたくさん教えてもらいました
よいこのみんなへ一人ずつプレゼントをいただきました。
サンタさんは一人ずつ優しく声を掛けてくれ、子供たちはとても嬉しそうです
みんな大事にプレゼントを抱えていましたよ。
みんなでクリスマスのシアターを見たりダンスをしたり、クリスマスケーキを食べたりして、楽しいひとときを過ごしました
一人一人が自分の植木鉢に色を塗ったり絵を描いたりして素敵なオリジナル植木鉢ができました。
その植木鉢にビオラの苗とチューリップの球根を植えました。
チューリップが咲く頃には進級や入学を迎える子供たち。
チューリップの生長がますます楽しみになっているようです!
年末に向けて大掃除が始まりました。
2学期の間たくさん使った粘土板や画板も丁寧に磨いて綺麗にします。
保育室の自分の棚も中身を整理整頓したり拭いたりしてピカピカになりました。
毎日使ってきた場所や道具をみんなで手分けして綺麗にしていきます。
幼稚園がピカピカになり、新しい年を迎える準備ができました。
3学期も幼稚園でたくさん遊びましょうね!
姫路市立城陽幼稚園
住所: 〒670-0947 姫路市北条1064番地別ウィンドウで開く
電話番号: 079-224-0417
ファクス番号: 079-224-0417
電話番号のかけ間違いにご注意ください!