ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立置塩中学校

OKISHIO JUNIOR HIGHT SCHOOL

〒671-2115 姫路市夢前町又坂50番地 地図

電話番号:079-335-0279

令和5年度 学校だより 令和6年1月(1)

  • 公開日:2024年1月15日
  • 更新日:2024年1月15日
  • ID:20725

明けましておめでとうございます

保護者の皆さん、また地域の皆さんにおかれましては、よき年をお迎えのことと存じます。旧年中は本校教育に対しまして、ひとかたならぬご支援ご協力を賜りましたこと、心よりお礼申しあげます。いよいよ3学期です。生徒達には先の見えにくい時代だからこそ、新年を節目に「今年こそは」と新しい年の夢を描いたり目標を立てたりしてほしいと思います。目標は高くです。今年は辰年です。夢や目標に向かって気持ちも新たに大空高く飛躍する1年にしてくれることを願っています。

また、3学期は1年間を締めくくる時になります。特に3年生は小中合わせて9年間の義務教育終了が目前に迫りました。進路に向けての動きも慌しくなってきました。自分の将来を考え、あきらめずに努力する姿勢が大切です。そして、しっかりとした中学校生活の締めくくりができれば、新たな高校生活が充実したものになります。置塩中学校の最高学年として頑張り、残りの中学校生活をより充実させてもらいたいと思います。1年生2年生はそれぞれの学年に応じたまとめをして、一学年上の学習や生活に備えていく時期です。楽しく充実した3学期にしてほしいと思います。

さて、1月1日、皆でお正月を祝おうと集ったであろう中に能登半島地震が発生しました。亡くなった方・行方不明の方も多く、津波も発生し、阪神淡路大震災の時より大きな規模の地震ということで、被害の全体像もわからない様子で心配しておりました。この学校で北陸に出かけていて巻き込まれた人はなかったようです。だから関係ないのではなく、これからできる事を考えながら、見守っていくことになると思いますが、始業式の校長の話の中で、まずは黙とうの時間を取りました。自分たちの周りでもいつ起こるかわからない自然災害。その時、どうするか、何ができるか、1・17も含めて考えていきます。

本年もチーム置塩、全職員が心を合わせ、生徒一人一人の健やかな成長のため、「全職員で全生徒を」を合言葉に全力で教育活動に取り組んでまいります。学校と家庭、地域が連携を密にし、生徒たちの生活が楽しく充実した日々となるよう本年もどうぞご理解ご支援をよろしくお願いします。