姫路市立神南中学校
JINNAN JUNIOR HIGH SCHOOL
- 〒679-2101 姫路市船津町3937番地 地図
- 電話番号:079-232-0008
現在位置
姫路市立神南中学校
JINNAN JUNIOR HIGH SCHOOL
船津小、山田小の6年生を対象に、生徒会のメンバーが、両小学校を訪問しました。中学校入学にあたり、中学校の様子を知ってもらい、不安を軽減して小中の接続をスムーズにするといったことを目的に行っています。
2月8日(木曜日)に入学説明会を行い、授業や部活動を参観してもらい、中学校生活について話もしていますが、その場では聞けない質問も出てきたりして盛り上がったようです。6年生の皆さんに、中学校進学にあたって安心してもらえたら何よりです。
2月10日(土曜日)の県内私立高校入試に向けて、前日に事前指導を行いました。教頭先生からの激励のことばと、学年代表の笹木先生から「前日準備」「当日の朝」「受験会場」「受験終了後」「こんな時どうする」等の全般的な諸注意を全体にしていただき、その後、受験校別に分かれて、担当の先生から集合時間・場所・確認事項等の打ち合わせをしました。いよいよ迎えた受験、どの生徒も真剣に話を聞いていて、良い緊張感が見られました。緊張のしすぎは、いろいろな面でマイナスとなりますが、ほどよい緊張は、集中力やパフォーマンスをあげてくれます。そのほどよい緊張は、〈やれるだけのことはやってきた〉という思いが自信となり、裏付けとなり、得られるのだと思います。2月15日(木曜日)には、公立高校推薦入試・特色選抜・多部制1期入試があります。3月12日(火曜日)には公立高校学力検査(一般入試)があり、なかなか心休まることのない日々が続きます。入試勉強や体調において、自己管理を怠ることなく、目標に向かって頑張ってください。
神南中学校に入学予定の小学6年生(船津小・山田小・他の小学校からの転入)と保護者向けに入学説明会を行いました。
最初、小学生は中学1・2年生の授業参観にまわり、その間に保護者の方には、諸準備・諸費徴収・食物アレルギー対応等について説明を行いました。その後、小学生・保護者そろった状態で、入学式・学校生活・学校のきまり等についての説明と、生徒会による劇で中学校生活の様子を伝え、最後に部活動見学をして終了となりました。部活動については、地域移行や近隣校との合同部活動の可能性について検討を進めているところですが、すぐに実現というわけにはいかず、現在のところは、次年度も今年度同様の活動となりそうです。
在校生の皆さんは、自分が6年生のときのことを思い出したりしたのではないでしょうか。6年生の当時、中学校入学にあたってどんな気持ちでいましたか?中学校生活への期待や希望、ときには不安や緊張もあったかもしれません。4月に入学してくる後輩たちが、元気に楽しく中学校生活を送れるように、先輩としてサポートしていきましょう。
学校薬剤師の大橋先生を招き、1年生を対象に学校保健員会を開催しました。最初に保健部生徒より、生徒対象アンケート(エナジードリンクについて)調査結果を発表し、その内容をふまえて、大橋薬剤師より、薬の正しい使い方(薬やエナジードリンク等)について講話していただきました。
薬のリスクや、医薬品と薬物(ドラッグ)の違い、薬物乱用の依存性・耐性(→オーバードーズ 過量服薬へ)、そして医薬品以外でも乱用(過剰摂取)のおそれがある身近な物として、アルコール(酒類)・ニコチン(煙草)・カフェイン(コーヒー類、エナジードリンク)等があり、生徒アンケートをとったエナジードリンクの身体への影響や注意点を教えていただきました。依存性があることの認識やカフェインの摂取量を把握しながら飲用するとともに、まずは規則正しい生活を送って健康を維持していきたいものです。
姫路市立神南中学校
住所: 〒679-2101 姫路市船津町3937番地別ウィンドウで開く
電話番号: 079-232-0008
ファクス番号: 079-232-8439
電話番号のかけ間違いにご注意ください!