ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立城乾中学校

JOKEN JUNIOR HIGH SCHOOL

〒670-0875 姫路市南八代町6番1号 地図

電話番号:079-294-2151

城乾中だより(令和5年度学校通信2月号)

  • 公開日:2024年2月1日
  • 更新日:2024年2月1日
  • ID:21126

令和6年2月1日 第10号
姫路市立城乾中学校 文責 赤松洋臣

強い気持ちで

3年生の生徒にとってはいよいよ進路決定本番を迎えました。私立受験に始まり、公立推薦、公立一般入試と心休まることのない日が続きます。進路決定に向けて準備は万全にしていってほしいものです。高校進学、就職など進路は一人一人さまざまです。強い気持ちをもって進路決定に臨んでいってほしいものです。
中学生ともなれば、体調の管理は基本的には自分でしなければなりません。もちろん、すべてが本人の責任であるとは言いません。本人がいくら努力しても、どうにもならない場合もあります。しかし、本人の管理、自らの努力により、未然に防ぐことができる場合も数多くあります。たとえば、体調を崩す大きな原因の一つとして、睡眠不足があげられます。このことを解決するのは、さほどむずかしいことではありません。「午後11時には必ず寝る」と決意し、テレビやゲームの誘惑に負けず、自分の強い意志で習慣化すること、それが自己管理です。自分の体は自分のものです。4日は立春、暦のうえでは春です。このところ日差しが少しずつ長くなり、寒さのなかにも春の訪れを感じさせてくれます。「うがい・手洗い」「早寝早起き朝ご飯」で規則正しい生活習慣により、この時期を乗りきりましょう。とくに、3年生は受検の時期となりました。授業をはじめ学校生活を充実させ、自分を伸ばす機会としてください。最近は「学習」という言葉よりも「学び」という言葉が多く使われるようになりました。確かに「学習」は個の中に成立しますが、一人で「学ぶ」わけではありません。学びあうとか教えあう。あるいは先生の考えを聞いて、先生に自分の考えを伝えることもある。友達同士で伝え合うことで、学べることももちろんあります。しかし、一方で「勉強」という言い方もします。「勉強」というのは、「勉めを強いる」と書きます。そう考えると、この「強いる」というのは今風ではないかもしれません。しかし、義務教育では教師や学校が、一定の強い信念を持って生徒たちに「やらなければならないことをしっかりやる」と伝えるのもまた大切な使命です。「~し合う」とか「みんなで~」ということが優先され過ぎると、デザインばかりが優先されてすぐに傾く建物のようなものです。「学び」には新しいデザインにあたる要素が含まれますが、それだけではなく土台にあたる「勉強」の部分も忘れてはなりません。そのためには準備が大切です。「学習用具を忘れない」「予習復習をしてくる」「確実に静かに学ぶ」「話し合うときは進んで話し合う。そうでないときは人の話をじっくりと聞く。」など学習規律があってこそ学力も向上します。「基礎基本を確実に身に付けさせること」とよく言いますが基礎的な学びがきわめて大切であるということです。大人として成長するためにはこの基礎基本を身に付けることが準備にあたると思います。今のクラスもあと2ケ月です。いやまだ2ケ月もあります。この1年間のクラスづくりの集大成です。まだまだやり残していることはありませんか。勉強に部活動に学校生活に益々の活躍、成長を期待しています。

避難訓練

1月15日(月曜日)6校時に南海トラフ地震が授業中に発生したと想定した避難訓練を実施しました。阪神淡路大震災から29年目を迎え震災体験を語り継ぐことによって、防災意識を高め、いつどこで起こるかわからない自然災害に備える必要があります。そしてこの震災を通じて培われた「絆・支えあう心」「優しさ・思いやり」の大切さを改めて感じ、今まさに生きていることそのものに感謝する心を忘れてはいけません。
避難訓練を行い追悼セレモニーを行うことによって、29年前に兵庫県で被害があり、大きな地震がいつ起きてもおかしくないと言われている今、被害を最小限にするために私たちにできることは、避難訓練を真剣に取りくむこと、家族の方と防災の備えや方法について話し合うこと、そして、阪神淡路大震災のことを知り、その教訓を生かしていくことだと思います。学校で普通に勉強できることがどれだけ素晴らしいことかを忘れずに今できることを一生懸命取り組みましょう。

マナー教室

1月17日(水曜日)3年生を対象に姫路女学院高等学校の教養を指導しておられる先生を招いて、面接を受ける時の態度・姿勢、受け答えの仕方について学びました。礼儀作法の基本は態度、言葉遣い、身だしなみの三つが基本になります。わかりやすく、簡潔に自分の意見を話すことが大切です。高校入試の面接だけでなく、今後の人生の中で面接を受ける場面を想定して、どの生徒も一生懸命取り組んでいました。

マナー教室の様子1
マナー教室の様子2
マナー教室の様子3

2月の予定

2月行事予定
日程曜日予定
2月1日木曜日エコキャップ回収 専門部会
2月2日金曜日校外学習(2年)公立推薦・特色・多部1期入試願書出願(6日まで)
2月3日土曜日市総体(バスケ)
2月4日日曜日ノー部活
2月5日月曜日ものづくり体験学習(1年)諸費振替日 ノー部活 定時退勤
2月6日火曜日生徒集会
2月7日水曜日入学説明会 
2月9日金曜日命のボランティア講座 県内私立高校事前指導
2月10日土曜日県内私立高校入試
2月11日日曜日ノー部活 姫路城マラソン
2月12日月曜日建国記念の日
2月13日火曜日教育相談 アウトメディア(2月22日)までノー部活 定時退勤
2月14日水曜日教育相談 公立推薦・特色・多部制1期入試事前指導 PTA本部役員会
2月15日木曜日教育相談 公立推薦・特色・多部制1期入試 学校安全の日 諸費再振替日
2月16日木曜日教育相談
2月18日日曜日ノー部活
2月19日月曜日教育相談 ノー部活 全市一斉定時退勤 食物アレルギー対応委員会
2月20日火曜日期末考査  公立推薦・特色・多部制1期合格者発表
2月21日水曜日期末考査 特別支援学校高等部入試
2月22日木曜日期末考査 公立一般・多部2期出願(27日まで)
2月23日金曜日天皇誕生日
2月25日日曜日ノー部活 
2月26日月曜日ノー部活 ノー会議 定時退勤
2月27日火曜日専門部会
2月28日水曜日いじめゼロ運動 公立一般・多部制2期入試志願変更
3月1日金曜日生徒集会

3月の主な行事

  • 1日 生徒集会
  • 3日 ノー部活
  • 4日 ノー部活 定時退勤
  • 5日 諸費振替日
  • 8日 卒業式
  • 10日 ノー部活
  • 11日 ノー部活 全市一斉定時退勤
  • 12日 公立一般・多部制2期入試
  • 13日 総合学科の実技試験
  • 15日 学校安全の日 諸費再振替日
  • 17日 ノー部活
  • 18日 大掃除(廊下) 給食終了日 ノー部活 定時退勤
  • 19日 公立一般・多部制2期合格者発表 食物アレルギー対応委員会
  • 20日 春分の日
  • 21日 大掃除
  • 22日 終業式
  • 24日 ノー部活
  • 25日 ノー部活 定時退勤
  • 27日 PTA会計監査
  • 31日 ノー部活