ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立城乾中学校

JOKEN JUNIOR HIGH SCHOOL

〒670-0875 姫路市南八代町6番1号 地図

電話番号:079-294-2151

城乾中だより(令和5年度学校通信1月号)

  • 公開日:2024年1月10日
  • 更新日:2024年1月10日
  • ID:21127

令和6年1月10日 第9号
姫路市立城乾中学校 文責 赤松洋臣

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

経験を組み合わせ新しいものを作る 3学期始業式より

今日はもうお正月気分ではありませんが、皆さんと今年初めて会いましたので、改めて挨拶をしたいと思います。
あけましておめでとうございます。
みなさん、いよいよ新しい年が始まりました。今年一年が良い年であるよう、精いっぱい頑張ろうという気持ちになっていると思います。新しい年を迎えて、新たな希望や目標をもっていることでしょう。
1年生は、今まで以上に自分の行動に責任を持ち、そのうえで、自分のことだけでなく、まわりの人のことも考えて行動できる学年になってほしいと思います。それは協力できるということでもあります。協力ができる学年になってください。
2年生は、学級集団、学年集団としての力をますます充実させるとともに、最高学年の3年生になるという意識を少しずつ高めていってほしいと思います。2年生の3学期は、3年生の0学期と言われます。そのような意識で過ごしてください。3年生は、城乾中学校の顔としての最後の学期を迎えます。自分の進路を切り開くために、最大限の努力を尽くしてください。最高学年にふさわしく、少し緊張感のある良い雰囲気を保って、卒業を迎えてほしいと思います。
ところで、3学期はよくまとめの学期と言われます。このまとめとは、どういうことでしょうか。まとめるとは、ばらばらになっていたいくつかのものを集めて一つにするということです。一つにするといっても、ただ入れ物を準備して、そこに一緒に入れるという意味もあれば、バラバラだったものを組み合わせて、新しい何かを作るという意味もあります。どちらも大事ですが、3学期は今まで学んだことや体験したことを組み合わせて、新しい何かを作るということにも挑戦してみてほしいと思います。
3学期と言うのは希望にあふれた楽器と言えます。培ったものが多い3学期だからその学年でもっとも新しいものを生み出すチャンスが多いはずです。一年間のまとめをするというときには、経験したことや学習したことを組み合わせて、新しいものを生み出そうという意識をもって、チャレンジしてみてください。

学校保健委員会が開催されました。

12月7日(木曜日)に校医先生、PTA会長、PTA保体部、保健体育委員、城乾中職員で令和5年度学校保健委員会を行いました。今年度のテーマ「健康を制する者は学校生活を制す~給食編~」として校医先生による助言をうけながら質問や意見交換を行いました。好きな献立は1位唐揚げ(肉)2位唐揚げ(魚)3位チャプチェでした。

学校保健委員会の様子

親子読書月間アンケートより

10月15日(日曜日)から11月15日(水曜日)の城乾中ブロック親子読書月間についてのアンケートにご協力いただきありがとうございました。昨年度と比較しますと、表1の「子どもさんは、普段よく本を読んでいますか。」のよく読むは4%程度増加しています。「保護者の方は、普段よく本を読まれていますか。」の肯定的回答は3%程度増加しています。また、表2で1回以上読んだ家庭は約4%程度増加しています。今回の親子読書月間に合わせて、中学校では「読書でビンゴ」という生徒の読書の幅を広げる取組を行いました。ご意見・感想を受けて、来年度は、親子読書月間における読書イベントの工夫や朝読書の充実等を検討していきます。

表1
項目よく読むどちらかといえばよく読むどちらかといえばあまり読まない読まない
子どもさんは、普段よく本を読んでいますか。24.30%31.30%36.60%7.80%
保護者の方は、普段よく本を読まれていますか。8.70%30.40%50.50%10.40%
表2
項目6回以上4・5回1から3回0回
今回の取組を受けて、10月に家族で本を何回読まれましたか。22.10%12.40%50.70%14.80%

意見・感想より

  • 本を読むことを習慣にしてほしいので、きっかけをどんどん作ってほしいと思います。
  • いろんなジャンルの本を紹介してもらえるのが良かったです。選ぶのが大変だと思いますが、来年も楽しみにしています。
  • 本を読むきっかけになったことや家族で本について話すきっかけとなったので良かった。
  • 私はあまり本を読まないのですが、親子読書月間の取り組みでホンをたくさん読むことができました。これからも本を読みたいです。
  • 本を読む開会になり、共通の話題ができ家族との団らんにもなったので良かった。

1月の予定

1月行事予定
日程曜日予定
1月1日月曜日元旦
1月4日木曜日仕事始め
1月5日金曜日諸費振替日  
1月6日土曜日冬季休業終了
1月7日日曜日ノー部活
1月8日月曜日成人の日
1月9日火曜日始業式 実力テスト ノー部活 定時退勤日
1月10日水曜日給食開始日 実力テスト ノー会議
1月11日木曜日専門部会
1月13日土曜日市総体(サッカー)
1月14日日曜日市総体(サッカー)ノー部活
1月15日月曜日生徒集会 学校安全の日 ノー部活 ノー会議 全市一斉定時退勤日 諸費再振替日
1月17日水曜日マナー教室(3年)
1月18日木曜日保護者会(3年) 
1月19日金曜日保護者会(3年) 食物アレルギー対応委員会
1月21日日曜日ノー部活
1月22日月曜日保護者会(3年)ノー部活 ノー会議 定時退勤日
1月24日水曜日PTA本部役員会 
1月27日土曜日市総体(バスケ サッカー)
1月28日日曜日市総体(バスケ サッカー)ノー部活
1月29日月曜日ノー部活 ノー会議 定時退勤日 面接指導〈3年〉
1月30日火曜日エコキャップ回収
1月31日水曜日カリキュラムマネージメント講座(1年)

2月の主な行事

  • 1日 エコキャップ回収 専門部会
  • 2日 校外学習(2年)
  • 3日 市総体(バスケ)
  • 4日 ノー部活
  • 5日 ものづくり体験学習 ノー部活 定時退勤 諸費振替日
  • 6日 生徒集会 生徒集会 ノー会議
  • 7日 新入生入学説明会
  • 9日 命のボランティア講座(2年)
  • 10日 県内私立入試
  • 11日 ノー部活 姫路城マラソン応援
  • 12日 建国記念の日
  • 13日 アウトメディア(2月22日まで)ノー部活 ノー会議 定時退勤日
  • 14日 PTA本部役員会
  • 15日 学校安全の日 公立推薦・特色・多部制1期入学試験 諸費再振替日
  • 18日 ノー部活
  • 19日 ノー部活 ノー会議 全市一斉定時退勤 食物アレルギー対応委員会
  • 20日 期末考査
  • 21日 期末考査
  • 22日 期末考査
  • 23日 天皇誕生日
  • 25日 ノー部活
  • 26日 ノー部活 ノー会議 定時退勤