姫路市立城乾中学校
JOKEN JUNIOR HIGH SCHOOL
- 〒670-0875 姫路市南八代町6番1号 地図
- 電話番号:079-294-2151
現在位置
姫路市立城乾中学校
JOKEN JUNIOR HIGH SCHOOL
令和5年4月10日 第1号
姫路市立城乾中学校 文責 赤松洋臣
校門の満開の桜のもと、4月7日に始業式、4月10日に入学式を終えることができました。
お子様の入学・進級、おめでとうございます。本年度は70名の新1年生を迎え、生徒総数204名、7学級で、スタートを切ることができました。
心豊かでたくましい未来の担い手の育成
城乾中学校の校訓にあるように「英知を磨き、自らを律し、心身を鍛えん」を実践してもらいたい。そして、心豊かでたくましい未来の担い手に成長してもらいたいと考えています。
自分の考えを表現する力、よりよく生きようとする力、挑戦する力、自他の生命と健康を守る力、共働性、地域や社会のために行動する力、課題対応力・・・・育みたい資質・能力
生徒の長所を生かし、可能性を最大限に伸ばせるよう、教職員一同、全力で取り組んでまいります。どうぞ、本校の教育へのご理解とご協力をお願いいたします。
キラリ、ステキ じょうケンくん
昨年度から取り組んできた城乾中学校公認キャラクターのじょうケンくんが完成しました。元気いっぱい明るい、人に寄り添い、支える優しさ、正義感を持ち、悪に立ち向かう使命感、困難に怯まず、向かっていく。城乾中生徒に愛されるキャラクターです。
1年職員 | 2年職員 | 3年職員 | |
---|---|---|---|
学年代表 | 松浦 剛(数) | 嶋澤恭代(数) | 中山佳子(英) |
1組担任 | 青木孝憲(理) | 夏苅光平(体) | 高見弥生(国) |
2組担任 | 金田 栞(国) | 小西千裕(英) | 奥山晃平(社) |
はばたき担任 | - | - | 加藤允美(社) |
学年所属 | 松下奈緒美(美) 福田由美(養護) | 木村裕美子(家) 片山善文(音) | 和泉 秀(理) 濵田浩次(理) |
日程 | 曜日 | 予定 |
---|---|---|
4月7日 | 金曜日 | 着任式、始業式、生徒会任命式 |
4月9日 | 日曜日 | ノー部活 |
4月10日 | 月曜日 | 入学式、ノー部活、ノー会議定時退勤 |
4月11日 | 火曜日 | 離任式、実力テスト |
4月12日 | 水曜日 | 給食開始、対面式、身体測定、学級写真 |
4月13日 | 金曜日 | 歓迎遠足(1・2年)、内科・結核運動器健診(3年)部活動紹介 |
4月15日 | 土曜日 | 市総体(野球) |
4月16日 | 日曜日 | 市総体(野球)ノー部活 |
4月17日 | 月曜日 | 諸費再振替日、ノー部活、ノー会議、定時退勤、PTA専門部会 |
4月18日 | 火曜日 | 全国学力・学習状況調査 |
4月19日 | 水曜日 | 生徒集会、食物アレルギー対応委員会 |
4月20日 | 木曜日 | 内科・結核運動器健診 |
4月21日 | 木曜日 | 修学旅行事前指導(3年) |
4月22日 | 土曜日 | 修学旅行 |
4月23日 | 日曜日 | 修学旅行、ノー部活 |
4月24日 | 月曜日 | 家庭訪問(1年)修学旅行、ノー部活、ノー会議、定時退勤 |
4月25日 | 火曜日 | 家庭訪問(1年)代休(3年) |
4月26日 | 水曜日 | 家庭訪問(1年)トキメキ仕事体験(2年)代休(3年) |
4月27日 | 木曜日 | 3年休業日 |
4月29日 | 金曜日 | 昭和の日 |
4月30日 | 土曜日 | ノー部活 |
姫路市立城乾中学校
住所: 〒670-0875 姫路市南八代町6番1号別ウィンドウで開く
電話番号: 079-294-2151
ファクス番号: 079-295-9654
電話番号のかけ間違いにご注意ください!