ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立琴丘高等学校

KOTOGAOKA HIGH SCHOOL

人権講演会・探究発表会

  • 更新日:
  • ID:21350

人権講演会

令和6年3月18日(月曜日)の1限にて、人権講演会を実施しました。

若者が持つべき倫理観や、若者の現状と生き方について講演していただきました。

人権講演会の写真1
人権講演会の写真2

SNSにおけるさまざまな言葉や、SNS上での自己の在り方を考えさせられます。

差別問題やSNS上での誹謗中傷、さらにはそれらに加担している可能性があることなど、SNSを使う上での注意点を説明していただきました。

また、若者の世界観を投影し、努力することで価値を見出されることを論じていただきました。それにより他者が誘起され、チームとしての学年が完成するのではないでしょうか。

努力することで自然と倫理観が見についていくのです。

探究発表会

令和6年3月18日(月曜日)の2限にて、探究活動の学年発表会を行いました。

各クラスで選ばれた代表が、それぞれのテーマで工夫を凝らしたスライドを用いて発表しました。

探究発表の写真1
探究発表の写真2
探究発表の写真3
探究発表の写真4
探究発表の写真5

生徒たちは、自分たちなりの仮説を立て、その仮説を検証する形で推論していきました。

そのために取材先を自分たちで決めて日程も決め、自らの足で取材へ赴きました。

そして取材で得られた情報と知識を総合し、発表としてまとめることができました。

存在する情報から理論を立て、自らの考察を形にして発表することは、生徒にとっては難しいことだったと思いますが、この経験がより良い思考に導くことを期待しています。

お問い合わせ

姫路市立琴丘高等学校

住所: 〒670-0052 姫路市今宿668番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-292-4925

ファクス番号: 079-292-4927

電話番号のかけ間違いにご注意ください!