ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立花田中学校

HANADA JUNIOR HIGH SCHOOL

〒671-0255 姫路市花田町小川1246番地1 地図

電話番号:079-253-7475

令和6年度 学校だより「はなだより」(概略)

  • 公開日:2024年4月12日
  • 更新日:2024年7月9日
  • ID:21531

7月

A picture is worth a thousand words.「百聞は一見にしかず。」

「一枚の絵は千の言葉の価値がある。」→「百聞は一見にしかず。」生徒集会で紹介したことわざです。この一学期たくさんの経験をして、二学期につなげてほしいと話しました。3年生は修学旅行、進路説明会、キャリア教育、思春期出前授業、2年生はトライやる・ウィーク、1年生はわくわくオーケストラ教室、鉢伏高原での野外活動、そして全体では国際理解教育交流会を体験しました。そして、6月26日は部活動壮行会にて次の大会等に向け、決意を新たにしました。この一学期、楽しかったことも、感動したことも、辛かったことも、経験は次へとつながる糧となるはずです。夏休みに振り返ってみてもいいかもしれません。

キャンプファイヤー

野外活動のキャンプファイヤー

ヨガ体験

国際理解教育交流でのヨガ体験

選手宣誓

部活動壮行会での選手宣誓

筝曲部の演奏

部活動壮行会での筝曲部の激励演奏

5月(2)

制服をモデルチェンジします

「VUCA(ヴーカ)の時代」という言葉を耳にしたことがありますか。VUCAとは「Volatility:変動性」、「Uncertainty:不確実性」、「Complexity:複雑性」、「Ambiguity:曖昧性」の4つの単語の頭文字をとった造語です。不確実で複雑、不透明で曖昧な社会情勢をさして言われるようになりました。これからのVUCAの時代に生きる子どもたちに応じた快適な学校生活はどうあるべきかを考えた時、これまで変わっていない「スクールユニフォーム(以後制服)」を見直す時期となりました。姫路市内では、約半数の中学校が新制服となっています。そこで、本校でも長きにわたり使用してきました伝統ある花田中学校制服のモデルチェンジを進めていきます。「これまでの制服が良かった。」「もっと早く変えてほしかった。」「価格は?」などご意見等多々あるかと思いますが、VUCAの時代を生き抜くこれからの子どもたちのWell-being(ウェルビーイング『持続的に幸せを実感できる教育環境』)を目指した取り組みの一つとして進めていきます。今後、進捗状況を適宜お知らせしていきますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

5月

修学旅行スローガン「学んで知ろう 鹿児島の魅力 魅せよう 僕らの集大成」

4月22日月曜日、JR姫路駅に集合した3年生の表情には、中学校最大のイベントにワクワクと不安が入り混ざっていました。1年生の時の姫路班別校外学習、2年生ではトライやる・ウィーク、鶉野飛行場跡での平和学習、神戸班別校外学習と積み重ねてきた成果を、スローガンにあるように「魅せて」くれるのではないかと思える顔付きをしていました。

鹿児島に到着すると曇り空、しかしながらその前日の鹿児島は嵐のように空は荒れていたとのこと。雨は止んでそれまでは雲が掛かっていた桜島は、全貌を見せていました。バス移動し、その後の各自が選んだ指宿体験学習中も、雨の影響を受けること無く、体験を満喫できました。ホテルでは砂蒸し風呂で疲れを癒やし、初日を終えました。

2日目、知覧特攻平和会館にて班別の平和学習。2年生の時の加西市鶉野飛行場跡での学習内容から繋がり、真剣な表情で見学し、メモを取っていました。昼食は鹿児島奄美諸島の郷土料理「鶏飯(けいはん)」をいただき、その後、鹿児島市内へと向かい午後は班別行動を楽しみました。しろくま、かるかん、さつま揚げと鹿児島グルメと鹿児島文化を満喫しつつ初めて歩いた鹿児島の街並みは少し曇ってはいましたが良い思い出になりました。

3日目、桜島は残念ながら雲に隠れていましたが、城山展望台で写真を撮った後、いおワールドかごしま水族館を見学しました。錦江湾で発見された奇妙な生物サツマハオリムシが展示してありました。海中でえさを食べなくても生きていくことができる生物に驚きました。水族館を後にすると鹿児島中央駅から九州新幹線に乗り帰路につきました。

新幹線の中での解散式でも話しましたが、あっという間の修学旅行が終わってこの3日間が3年生にとってどんなものだったのか、思い返してみましょう。「楽しかった」だけではなく、学んだことや体験したことにどれくらい価値が出てくるかは今後の生活次第です。3年生のみなさんが「魅せた集大成」はまだまだ通過点です。

バス1号車の生徒歓迎ポスター

バスガイドさんの手作りポスター

バス2号車の生徒歓迎ポスター

バスガイドさんの手作りポスター

バスの車窓から見えた桜島

バスの車窓からの桜島

生徒が指宿体験学習で学習する様子

指宿体験学習

初日のホテルでの歓迎表示

ホテルからの歓迎

知覧特攻平和会館の展示物

知覧特攻平和会館にて平和学習

生徒が班長会議をする様子

班長会議で今日の反省

二日目のホテルからの感謝のメッセージ横断幕

ホテルからの感謝のメッセージ

生徒が水族館を見学する様子

いおワールドかごしま水族館を見学

用水路でイルカが跳ねる様子

屋外のイルカショー

4月(その2)

花田中学校グーグルサイトをご存じですか?

花田中学校グーグルサイトについてお知らせいたします。本校のグーグルサイトは保護者用グーグルアカウントでのログインが必要ですが、ここには中学校で配布した学校だより、学年通信、保健だより、保護者宛の通知文などがPDFで閲覧できます。「生徒が家でプリントを出さない。」「行事が終わってから、プリントを出してきた。」など以前から耳にします。引き続き学校では紙での文書の配布と保護者に配付物が届くように生徒たちへの指導を続けますが、紙媒体と同様にグーグルサイトもご利用ください。保護者のグーグルクラスルームの「授業」にURLを載せていきます。

お車で来校時の注意とお願いです

中学校への生徒の送迎など、お車で来校される時、次の二つについてお願いいたします。

  • お車で生徒を送迎するときは、校門の外で乗り降りさせてください。(体調不良等の理由で車の乗り入れが必要な場合は事前に教職員へご連絡ください。)
  • 花田中学校南西の交差点(花田中央公園北西の自販機前)付近では徐行、一旦停止をして東西からの通行にご注意ください。車と自転車の接触事故が過去に発生しております。

4月

令和6年度のスタートです!

本年度も引き続き校長を務めます粟村 満(あわむら みつる)です。よろしくお願い致します。平素より本校の教育活動にご理解とご支援をいただいております、花田校区連合自治会をはじめ地域の皆さん・保護者の皆さん、どうぞよろしくお願い致します。

さて、4月8日に着任式・始業式を行い、本日は入学式を行いました。新1年生79名を迎え、全校生徒数214名、普通学級の各学年2クラスと特別支援学級1クラスの計7クラスで、令和6年度のスタートを切りました。

本年度も「自らの能力を切り拓く生徒の育成」の教育目標のもと、地域の皆さんに愛され、誇りに思っていただける学校となるよう、「チーム花田」を合言葉に教職員一同、一生懸命取り組んでまいります。皆さんのご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。

学校教育目標

「自らの能力を切り拓く生徒の育成」

めざす生徒像

  • 挑戦し、やり抜く生徒
  • 人の話を聞き、自己表現ができる生徒
  • ひと、もの、自分を大切にする生徒

この教育目標のもと、生徒個々の良いところを伸ばしながら卒業時に自信を持って自分の進路を切り拓くことができるよう、職員一同『チーム花田』を意識して取り組んでいきます。学校での日々の教育活動に加え、さまざまな学校行事や体験活動を通して、子どもたちの健やかな成長を図ってまいります。

これまでと同様、家庭・地域・学校が連携しながら学校教育を進めていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

姫路市立花田中学校

住所: 〒671-0255 姫路市花田町小川1246番地1

住所の地図

電話番号: 079-253-7475 ファクス番号: 079-253-0746

電話番号のかけ間違いにご注意ください!