姫路市立飾磨幼稚園
SHIKAMA KINDERGARTEN
- 〒672-8057 姫路市飾磨区恵美酒22番地 地図
- 電話番号:079-235-0240
現在位置
姫路市立飾磨幼稚園
SHIKAMA KINDERGARTEN
ちゅうりっぷの花が満開の4月10日に入園式、進級式を行い令和6年度がスタートしました。
園庭にもビオラやパンジーの花がたくさん咲いて色水遊びをしたりままごと遊びにつかったりして楽しんでいます。
冬に種をまいたミニキャロットの収穫をしました。
葉っぱが付いた人参を見たことがない幼児もいました。
お家に持って帰って、味噌汁やカレーにしてもらうそうです。
5歳児が育てていたラディッシュもお弁当の1品に入っていました。今年もいろいろ育てて収穫したいです。
5歳児が学級のこいのぼりをつくるのに真鯉のこいのぼりの大きさを測っていました。
どうやって測ろうかと考えて、椅子を並べていました。
椅子15脚分の大きさでした。
自分たちのこいのぼりも椅子15脚分で作成しています。
空に泳がすのが楽しみです。
イチゴが赤くなってきました。
先日の雹被害でちょっと傷んでいますが甘いにおいに熟れてきました。
食べたいな。おいしそう。絵本とおんなじやね。と興味津々で見ています。
鳥が試食に来ていたようで、慌てて鳥よけをつくりました。
みんなが収穫できるといいね。
冬に植えたスナップエンドウのツルが伸びて
春になって花が咲いて
温かくなりあっという間にたくさん豆ができました。
4・5歳児が収穫して家に持ち帰りました。
お弁当のおかずに入っている子が「おいしいよ」と嬉しそうに食べていました。
5歳児がみんなでつくったこいのぼりも元気に泳いでいます
こどもの日のつどいではこいのぼりくぐりをしたりかしわもちも食べました。
幼稚園の近くを散策しました。
恵美酒神社や近くのバラ園、公園にも行きました。
風が強かったので幼稚園に戻って遊戯室で一緒にお弁当を食べました。
飾磨幼稚園と飾磨小学校の合同運動会ではかけっことパラバルーン演技をします。
5歳児は開会式から参加し応援合戦では紅組になって頑張ります。
プロの声優さんが演じるこども絵本劇場の鑑賞会がありました。
一緒に歌ったりダンスをしたり楽しい時間を過ごしました。
冬に植えたジャガイモの収穫をしました。
たくさん掘れて嬉しかったね。
固形石鹸をすりおろして粉にして水を入れて泡だて器で混ぜるとクリームの出来上がり!
水の量や石鹸の量を試してホイップみたいな泡ができました。
スーパーボールすくいや水鉄砲、シャボン玉も楽しみました。
夏休みはお家でも楽しんでいるかな?
プランターに植えたスイカに赤ちゃんができて大喜びでした。
ネットに入れて吊り下げてカラスからも守る仕掛けもしました。
いつ収穫できるかな?
砂場遊びをしていると誰かがランチプレートを準備していました。
楽しかった1学期も終わり夏休みになりました。
家庭で元気に過ごしてね。
姫路市立飾磨幼稚園
住所: 〒672-8057 姫路市飾磨区恵美酒22番地別ウィンドウで開く
電話番号: 079-235-0240
ファクス番号: 079-235-0240
電話番号のかけ間違いにご注意ください!