ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

令和6年(2024年)5月を振り返って【なのはな・ひまわり・さくら・すみれ学級】

  • 更新日:
  • ID:22137

授業参観で5月の掲示物作成(なのはな・ひまわり)

授業参観で、5月の掲示物を作成しました。参観に来てくださった保護者の皆さんも一緒に作成してくださいました。折り紙でクローバーを作ったり、色画用紙でテントウムシを作ったりしました。親子共同作業となり、楽しい時間となりました。

親子で制作している様子
折り紙でクローバーを作成
完成した掲示物

楽しい時間(なのはな・ひまわり)

学習活動のひとつとしてトランプなどのカードゲームを取り入れています。カードゲームの楽しさを感じてくると、休み時間などに自分たちだけでゲームに取り組むようになってきました。今では、みんなで過ごす楽しい時間となっています。

トランプゲームをする様子
カードゲームをする様子

新しい学年になって(さくら・すみれ)

仲間とともに進級し、ひとつひとつの学習、活動に意欲的に取り組んでいます。ひとつ上の学年となり、体育発表会の演技・競技の練習にも力が入りました。当日は、自信を持って、発表することができました。

タンポポの花
畑の準備ができました
制作したアイスクリームの完成写真

理科の時間に、豊富小中学校の畑での活動が始まりました。土の消毒、草引き、細かい工夫を学び、実践しています。黒豆を育てる予定です。みんなで協力して育てます。すっかり暑い季節になり、手作りのアイスクリームも、涼やかです。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!