ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立飾磨中部中学校

SHIKAMACHUBU JUNIOR HIGH SCHOOL

令和6年度 気象警報発令時の対応について

  • 更新日:
  • ID:22219

気象警報発令時の対応について【令和6年6月】

警報発令時における登下校について

  1. 午前7時現在 姫路市に大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪のいずれかの警報が発令されている場合は、登校させないで自宅待機としてください。
  2. 午前7時以降から午前8時15分(始業時)までに警報が発令された場合
    生徒の登校前であれば、原則として自宅待機とするが、登校の状況により、校長の判断により安全確保のための適切な措置をとります。(太字部分が、4年9月付配布プリントからの変更になります。)
  3. 午前10時までに警報が解除された場合
    午後から授業を実施します。家庭で昼食を済ませ、午後の授業の用意をして、午後1時に登校させてください。午前10時を過ぎて警報が解除された場合は、登校の必要はありません。
  4. 始業時刻(午前8時15分)以降に警報が発令された場合
    学校長の判断により、生徒の安全確保を最優先に、適切な措置をとります。
  • その他、天候以外の自然災害(および人災)においても、ケースに応じ、生徒の安全を最優先に考慮した措置をとる場合がありますので、その旨ご了承ください。
  • 本書を各家庭で保管し、警報発令時(または解除時)にご確認ください。
  • 緊急時などに中学校からメール配信させていただく場合もございますので、まだの方は、「がくぷり(別紙)」にご登録ください。
  • 市町ごとの警報・注意報の情報提供等は、気象庁のホームページ・NHKのデータ放送等でご確認ください。

お問い合わせ

姫路市立飾磨中部中学校

住所: 〒672-8064 姫路市飾磨区細江206番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-235-5872

ファクス番号: 079-233-3154

電話番号のかけ間違いにご注意ください!