姫路市立安富北小学校
YASUTOMIKITA ELEMENTARY SCHOOL
〒671-2414 姫路市安富町杤原664番地2 地図
電話番号:0790-66-2021
姫路市立安富北小学校
YASUTOMIKITA ELEMENTARY SCHOOL
〒671-2414 姫路市安富町杤原664番地2 地図
電話番号:0790-66-2021
6月27日金曜日、本校にインドの方が3名お越しになり異文化交流を行いました。
来てくださったのは日本だと中学3年生と高校1年生の学生さんと、引率の先生です。
インドにはたくさんのストリートチルドレンがいます。ストリートチルドレンとは道路で寝泊まりや食事をし、朝になると学校へ行く生活をしている子供達です。
インドの子供達は学校へ行くことがとても好きで、行けたときにはとても喜んでいるそうです。
ストリートチルドレンの日常を記録した動画も見せていただきましたが、本校の子供達は黙ってじっと動画を見ていました。
まずは学生さんたちによるインドの伝統舞踊と歌の披露がありました。
踊ってくれた時には、民族衣装が綺麗に映えるとともに、魔よけの鈴飾りをつけているので、体を動かすたびに美しい音が鳴っていました。
教えてもらいながらヨガ体験も行いました。
呼吸を整えるはずが、本場のヨガについていくのに必死で汗だくになっていく子供達でした。
日本の授業でよく使われているドッヂビーを一緒にしました。
実はドッヂビーは日本が発祥と言われています。
民族衣装を召されていたのに軽やかに避けたり投げたり!その都度歓声が沸いていました。
子供達も進んでフリスビーを学生さんに渡しており、「子供達が自然にああしてボールやフリスビーを譲ってくれることが優しくて素晴らしい。」と引率してくださった方に褒めていただきました。
ドッヂビーで遊んだ後は4年生から6年生がハッピを着てソーラン節を披露。
体育館だったこともありますが、低学年の子供達も含めて運動会の時よりも声が出ていたのではと驚くほどでした。
「ハッピを着てみたい!」とのことでハッピを着てもらい一緒にソーラン節を踊りました。6年生が授業で学した英語も使って、積極的に教えてくれました。
急遽、太鼓も披露することになりましたが、とても喜んでくださり、太鼓も体験することに!
6年生が丁寧に教え、ものの10分ほどで「清流登り打ち」を一緒に演奏できました。
6年生の教え方やサポートの仕方にも感激しましたが、インドのみなさんの覚える速さと「何でもやってみよう」という気持ちやなんでも楽しむ姿に感動しました。
3人の素敵な友人と出会えることができ、素晴らしい交流の時間となりました。
2時間ほど交流をとても楽しみ、汗と笑顔がたくさんになった体育館でしたが、交流がおしまいの時間がやってきました。
インド式の握手を一人一人してくださり、子供達もまねをして自分たち同士でしていました。
「給食は一緒に食べないの?」「まだ校長室にいる?」と聞いてくる子もいました。
とてもあたたまる交流になったようで、名残り惜しく校長室をのぞいたり「センキュー」と何度も言って手を振っていました。
ぜひまた会えたらいいなの気持ちを込めて「シーユーアゲイン!」
姫路市立安富北小学校
住所: 〒671-2414 姫路市安富町杤原664番地2
電話番号: 0790-66-2021 ファクス番号: 0790-66-4380
電話番号のかけ間違いにご注意ください!