ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立別所幼稚園

BESSHO KINDERGARTEN

令和6年度 6月の園児の様子

  • 更新日:
  • ID:22303

サツマイモの植え付け

サツマイモの植え付けの様子

「これ何かな」「根っこがないね」不思議な苗に戸惑いながらも、サツマイモの植え付けをしたよ。
茎を寝かせて、マルチの中に手を入れてそっと土をかけました。どんなふうに成長するか楽しみです。

水やりの様子

どこに水あげたらいいのかな。友達や年長児と相談しながら、慎重に水やりをしています。
小さな穴にそっと水をあげています。そして、お世話をする優しい気持ちになっています。

お茶会

お茶会の様子

お花・掛け軸・畳。お茶会の落ち着いた雰囲気の中で、立ち振る舞い(座り方・立ち方・お礼の仕方など)
を教えていただきました。着物姿の先生をじっと見つめ、しっかりお話を聞いていました。
すみれ組さんはちゅうりっぷ組さんにお茶やお菓子をお出ししました。

お茶会の様子2

お友達と向き合って、お互いに心が通じ合っています。おもてなしの気持ちが高まり、
表情も気持ちも和やかになっています。

水遊び

水鉄砲の様子

的を狙って水鉄砲をしています。的に当たると的がくるくる回転。「ああ、おもしいろい」
お友達とどちらが遠くまで水がとぶか、競い合って楽しんでいる子もいます。

ボールすくいの様子

ボールすくいやお魚すくい。うまくすくえるかな。色ごとに集めたり、お魚ばかりすくったり。
一人一人、自分の思いで楽しんでいます。

プール遊び

プールの様子

お友達と向かい合って、ニコニコ。水のかけあいっこが始まるよ。逃げないで頑張れるかな。
顔に水がいっぱいかかってもへっちゃらな子も。自分から顔つけにチャレンジする子いるよ。

はじめてのプール遊びの様子

水の中でボール集めをしたり、水のかけあいっこ、動物さんにもなって伸び伸びと遊んでいます。
水に存分に親しむ中で、顔つけができるようになってきています。

体験活動推進事業(科学館 5歳児)

体験活動の様子

綺麗な星空に見とれています。星座がいっぱい。この星知ってる。あの星座は何かな。友達と教え合っています。
星にタッチしたり、じっと眺めたりして楽しんでいます。

科学館の様子

くるくる回る玉の動きに興味深々。どのコースにすると向こう側の穴に入るのかな。といろいろ試しています。
友達からもたくさんのアドバイスがあり、頑張っています。

お問い合わせ

姫路市立別所幼稚園

住所: 〒671-0221 姫路市別所町別所1721番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-252-0068

ファクス番号: 079-252-0068

電話番号のかけ間違いにご注意ください!