ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立香寺中学校

KODERA JUNIOR HIGH SCHOOL

生徒心得

  • 更新日:
  • ID:22521

通学(交通ルールを守り、安全に気をつけて、登下校しよう)

  • 定められた服装・カバンで、定められた通学路を通って登下校しよう。
  • 午前8時05分までに登校し、午前8時10分までに教室で着席しよう。
  • 欠席・遅刻の場合は午前8時までに保護者から学校に連絡、もしくはスクリレアプリに入力してもらおう。
  • 自転車通学生はヘルメットを必ず着用し、安全運転を心掛けよう。
  • 安全タスキを着用しよう。

校内生活(規則を守り、お互い楽しく校内生活を送ろう)

  • 校内生活は制服で過ごそう。
  • 始業の合図を守り、敏速に行動しよう。
  • 礼儀正しい言葉遣いやあいさつを心掛けよう。
  • 集団の一員として自覚ある行動をし、他の人に迷惑をかけないようにしよう。
  • 校舎・校具・器具などの公共物を大切に扱おう。
  • 校舎内外の清掃・美化に心掛け、美しい環境を自分たちの手で作ろう。
  • 終学活終了後は速やかに下校しよう。部活動をする場合は部活動規定に従おう。
  • 一度登校すると校外へ出る(帰宅する等)ことは原則禁止です。どうしても必要な場合は先生の許可を得よう。
  • 学習に不必要な物は持ってこない。また、身につけないようにしよう。
  • 服装・頭髪については、「服装・頭髪規定」に従おう。

校外生活

  • 社会のルールを守って、人に迷惑をかけないように生活しよう。
  • 友達同士での外泊はしないようにしよう。
  • 出入りが限られている施設があります。下記で確認し、必ず守ろう。

出入りが限られている施設

保護者同伴ならば可

  • 映画館
  • ファミリーレストラン
  • プール
  • ビリヤード
  • バッティングセンター
  • ボーリング
  • カラオケハウス
  • ゲームセンター

保護者同伴でも不可

  • パチンコ店
  • その他18歳未満立ち入り禁止の場所

香寺中学校服装・頭髪の規定

頭髪

  • 前髪は目にかからない長さ。
  • 肩にかかる場合、ゴム(黒、紺、茶)でくくる。
  • 学習の妨げになる場合、必ずヘアピンで留める。(ヘアピンは、アメピンまたはパッチンどめが使用可。バレッタは使用不可)
  • ヘアピンは指示があれば外す。(体育授業等)
  • 左右非対称、剃りこみ(ライン)、モヒカン、パーマ、脱色、染色その他極端な加工をしたものは禁止。
  • 整髪料は使用しない。

制服

  • 冬服は上着(ブレザー)、長袖シャツ、スラックス、スカート、ネクタイ
  • 夏服は半袖シャツ、スラックス、スカート
  • ベルトは黒色

防寒具

  • セーター、手袋、マフラー、ネックウォーマー、ウインドブレーカーは黒、紺、茶、グレーを基調とし、華美でないもの。
  • ウインドブレーカーは部活で使用しているもの可
  • 学校指定のセーター、カーディガンでの登下校可

上靴

  • 学年カラーのもの

肌着・下着

  • 無地で白、紺、黒、グレー、ベージュ
  • ワンポイントは不可

靴下

  • 無地で白、黒、紺
  • ワンポイント可
  • 靴に隠れる長さで、たるませたり折り曲げたりせず伸ばして履く。

タイツ

  • 色は黒かベージュ
  • スパッツ可(色はタイツ同様で、靴下をかぶせて素肌が見えないように着用する)
  • 授業時は教師の指示に従う

通学靴

  • 黒ローファー
  • 白色運動靴(ワンポイント可)
  • 体育大会は白色運動靴

その他

  • 夏服から合服、冬服、冬服から合服・夏服への移行は各自の判断で気候に合わせ行う。行事等で指示がある場合、その指示に従う。
  • 部活動の朝練習がある場合は、体操服、ユニフォームでの登校可能。
  • 制汗シートの持ち込みは許可するが、においや色がついているものは不可とする。
  • 日傘、懐中電灯の使用を許可する。(登下校のみ使用)

お問い合わせ

姫路市立香寺中学校

住所: 〒679-2141 姫路市香寺町岩部293番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-232-1231

ファクス番号: 079-232-1232

電話番号のかけ間違いにご注意ください!