ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立姫路高等学校

HIMEJI HIGH SCHOOL

令和6年度 探究科学コース説明会

  • 更新日:
  • ID:22523

令和6年度 探究科学コース説明会

令和6年度コース説明会チラシ
時程
時間内容
午前8時40分から午前9時5分受付
午前9時10分から午前10時00分体験授業1
午前10時10分から午前11時00分体験授業2
午前11時15分から正午全体説明会
学校長による学校説明、探究科学コース生徒によるコース説明、探究活動発表

体験授業について

1.探究活動体験(全員)

2.テーマ別講座(一人1講座)

  • パイプオルガン体験教室(音楽)
  • 色素で調べよう(理科・化学)
  • 発酵?腐敗?(理科・生物)
  • 跳ね返りの秘密(理科・物理)
  • レジャーランドの経営を立て直そう!(地歴公民)
  • 偶然の確立(数学)
  • 言葉で伝えるということ(国語)
  • Learn More About the World Through the News(英語)

参加者数

  • 中学生 167名(市内154名、市外11名)
  • 保護者 101名
  • 引率教員 12名

参加した中学生の皆さんの感想

  • 歴史上の人物を倒すためにどんな秘密兵器を使うか話し合う授業がとても楽しく、もう一度してみたいと思いました。
  • 数学の「偶然の確立」という授業では、実際にモンティホール問題に取り組んで、「三分の一」になるところが、「十七分の一」なって驚いた。
  • パイプオルガンの体験はめったにできないので、とても好奇心を刺激されました。先生もとてもやさしく接してくださってとても良い時間を過ごせました。
  • 市姫の先輩方は、とても個性を持っておられる方が多く、私も市姫で3年間高校生活を送りたいなと思いました。合格できるように勉強頑張ります!!
  • 思っていた以上に探究に力が入っているなと思いました。自分の問いをとことん突き止めることができる。「とてもいいな」と思いました。
  • 今回の体験で、以前よりももっと「姫路高校の探究科学コースに入りたい!」と思いました。
体験授業1

テーマ別講座(英語)

体験授業2

テーマ別講座(地歴公民)

体験授業3

探究活動体験

体験授業4

テーマ別講座(物理)

体験授業5

テーマ別講座(数学)

体験授業6

テーマ別講座(国語)

体験授業7

テーマ別講座(化学)

体験授業8

テーマ別講座(生物)

体験授業9

テーマ別講座(音楽)

お問い合わせ

姫路市立姫路高等学校

住所: 〒670-0083 姫路市辻井九丁目1番10号別ウィンドウで開く

電話番号: 079-297-2753

ファクス番号: 079-297-2755

電話番号のかけ間違いにご注意ください!