姫路市立飾磨幼稚園
SHIKAMA KINDERGARTEN
- 〒672-8057 姫路市飾磨区恵美酒22番地 地図
- 電話番号:079-235-0240
現在位置
姫路市立飾磨幼稚園
SHIKAMA KINDERGARTEN
5歳児が種をまいて育てた大根の収穫をしました。
プランターに切ったペットボトルをのせ大根が育つようにしました。
だんだん育っていくところがよく観察できて収穫を楽しみに世話をしていました。
3歳児4歳児の分も育てているので収穫が楽しみです。
楽しいクリスマス会をしました。
キャンドルサービスをしたりダンスを楽しみました。
サンタさんからプレゼントをもらいました。
部屋ではリースやブーツをつくって飾りました。
大きなカブのお話を読んでカブの種をまきました。
芽が出てだんだん大きくなって収穫したらなんと、チンゲンサイが一緒に育っていました。
種が混ざっていたのかな?びっくりしました。
はっぴーさんによる人形劇を鑑賞しました。
お祭りの話とカメのお話で子供たちも一緒に掛け声をかけたり応援したりして楽しみました。
2学期の最後に大掃除をしました。自分の場所みんなで使った場所を掃除してきれいに片付けました。
12月は音楽会、クリスマス会、人形劇楽しいことがたくさんありました。
3学期も元気に遊ぼうね。
姫路セントラルパークに遠足に行きました。バスに乗ってサファリに入りチーターやトラ、ライオンも近くで見ることができました。ウォークサファリでもいろいろな動物を間近で見ることができました。キリンテラスでは大きなキリンが触れるほど近くに来てくれて子供たちは大興奮でした。
1学期に植えたサツマイモを掘りました。長く伸びたツルをみんなで引っ張ってみるとお芋が出てきました。土の中からも大きなお芋や小さいお芋がいっぱい出てきました。5歳児はトライやるウィークで来てくれていた飾磨東中学校のお兄さんお姉さんと一緒にツルのリースも作りました。
みんなで掘ったお芋を大きさごとに分けたり数を数えたりしました。大きいお芋は120個以上掘れました。みんなで分けて家庭に持ち帰りました。サツマイモのてんぷらやスイートポテトにして食べたそうです。
飾磨工業高校の1年生が家庭科の事業の一環で幼稚園に遊びに来てくれました。1組から4組まで1回ずつ来てくれたので子供たちは慣れてくると自分達から手をつないで「遊ぼう」と誘っていました。お兄さんたちのかっこいいラジオ体操を見せてもらったのでまねっこ遊びもしています。
高校生、中学生、幼稚園児が一緒に楽しく遊びました。とても良い交流になりました。
学年ごとに屋台をつくり太鼓の音に合わせて元気いっぱい掛け声をかけて3台の屋台を練り合わせました。
お祭りが大好きな子供たちです。普段の生活の中でも「よーいやさー」の掛け声で楽しんでいます。
みんなで作った屋台です。「一緒に担ごう」と友達を誘ってたくさん遊びました。
来年の秋まで幼稚園の屋台も倉に入ってお休みです。
2学期が始まりました。
幼稚園にはバッタやトンボがたくさんいます。
虫取り網で捕まえて、降園時間には「また、明日ね」と逃がしていました。
2学期も友達と元気に遊ぼうね。
9月27日にスポーツデーをしました。
とても暑い日が続いていたので、ずっと遊戯室で活動していました。
当日は天気にも恵まれ、おうちの人の声援をうけ元気いっぱい競技や演技をしました。
3歳児もゴール目指して力いっぱい走りました。
5歳児はゴールテープをもったり用具の準備や片づけをしたり、プログラムのアナウンスもしました。
3歳児と4歳児が玉入れをしました。
音楽に合わせて踊った後に玉入れをしました。
赤も白もがんばりました。
5歳児は友達と一緒に心を合わせてカラーガードをしました。
1つ1つの技を積み重ねていくことで大きな達成感を味わうことができました。
姫路市立飾磨幼稚園
住所: 〒672-8057 姫路市飾磨区恵美酒22番地別ウィンドウで開く
電話番号: 079-235-0240
ファクス番号: 079-235-0240
電話番号のかけ間違いにご注意ください!