ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立安室東幼稚園

YASUMUROHIGASHI KINDERGARTEN

2024年10月 園児の様子

  • 更新日:
  • ID:22909

エアートランポリン

エアートランポリンをする幼児

エアートランポリンをしました。
高く跳べて面白いね。

エアートランポリンをする幼児

うさぎみたいにピョンピョンピョン。
お家の方と一緒にできて嬉しかったよ。

エアートランポリンをする幼児

トランポリンの上だとこんなにも高くジャンプできるよ。
先生の真似をして、いろいろな跳び方にチャレンジしました。

野菜を植えたよ

土を混ぜる幼児

自分たちで土を混ぜました。
ぶどう組はブロッコリーを植えました。
立派なブロッコリーができるように、栄養のある強い土を作りました。

土を入れる幼児

混ぜた土を植木鉢に入れました。
さくらんぼ組はほうれん草を植えました。
美味しいほうれん草ができますように。

種を植える幼児

みかん組ははつか大根の種を植えました。
上からそーっと土の布団をかけてあげました。
大きくなってね。

お問い合わせ

姫路市立安室東幼稚園

住所: 〒670-0083 姫路市辻井八丁目18番1号別ウィンドウで開く

電話番号: 079-294-2144

ファクス番号: 079-294-2144

電話番号のかけ間違いにご注意ください!