ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立八幡幼稚園

YAWATA KINDERGARTEN

10月 園の様子

  • 更新日:
  • ID:23150

やわたっこカーニバル(運動会)頑張りました!

10月20日に「やわたっこカーニバル(運動会)」を開催しました。コロナの時期には分散で、人数制限をしながら行っていた運動会ですが、今年度は休日に、たくさんの方に応援していただきながら、3歳児から5歳児まで、みんな揃って開催できました。ありがたいことです。大好きな保護者の方に見ていただくことを楽しみに、みんな元気一杯、張り切って頑張っていました。

運動会に向けての活動は、子供たちの自主性を大切にし、「だんだん早く並べてきたね」「力一杯走っている姿、かっこいいよ!」「応援してくれるから友達も頑張れるよ」など声を掛けながら進めました。「頑張ったら楽しい!次も頑張ろう」こんな気持ちになってくれることを願っていました。

また、教師の指示をしっかりと聞いて動いたり、静かに待ったりする生活の規律、友達と力を合わせたり応援したり、頑張りを認め合ったりする姿にも子供の育ちも実感しています。体を動かすだけでなく、心も育ってきていることをうれしく感じることができた運動会でした。保護者の皆さま、地域の皆さま、たくさんの応援をありがとうございました!

3歳児がダンスをする様子

3歳児がりす組ライダーになり、ダンスや跳び箱ジャンプなどに挑戦しました。

4歳児がパラバルーンをしている様子

4歳児のもも組が、心を合わせてパラバルーンの演技をしたりダンスを踊ったりしました。

5歳児がカラーガードをしている様子

5歳児すみれ組が、カラーガードに挑戦し、一生懸命、素晴らしい演技を披露しました。

秋の遠足

姫路城を探検している様子

遠足で4・5歳児は姫路城に行きました。近くで見ると迫力満点でした!忍者が出てきそうでしたね。

3歳児がアシカを見ている様子

3歳児はゆっくりと動物園を散策しました。アシカさん、こんにちは!

動物園でキリンを見ている様子

昼食前に合流し、みんなで楽しみました。キリンさん、ほんとに首が長いね!

乗り物に乗って喜んでいる様子

乗り物にも乗りました。楽しかった!

お問い合わせ

姫路市立八幡幼稚園

住所: 〒671-1108 姫路市広畑区城山町1400番地1別ウィンドウで開く

電話番号: 079-236-0412

ファクス番号: 079-236-0412

電話番号のかけ間違いにご注意ください!