ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

しゅうかん2年生新聞 11月29日金曜日号

  • 更新日:
  • ID:23389

おもちゃランドを作ろう【11月25日(月曜日)】

空き箱などを使って遊ぶ児童

みんなで持ってきたざいりょうをつかって遊びました。
そざいだけであそんだ後、セロテープやハサミでかこうしてあそびました。

三角形と四角形【11月26日(火曜日)】

三角定規の直角の部分と紙の角を合わせる児童

三角形と四角形について学しゅうしています。
この日は直角について学しゅうし、みの回りから直角のかどをさがしました。
はさみできったり、うごきまわってさがしたりと、友だちときょうりょくしながら学しゅうしています。

チャレンジランニングのし走【11月27日(水曜日)】

走る児童

来週の木曜日に行われるチャレンジランニングにむけて、4年生とし走を行いました。
「めちゃめちゃがんばった」「一番がんばった」と話す人が何人もいました。
来週の本番では、今日の記ろくより長く走れるようにがんばります。

アクティフオルガンによるアウトリーチ事業【11月28日(木曜日)】

アクティフオルガンを開けた写真

オルガニストの長田真実さんをお招きし、アクティフオルガンの音色をかんしょうしました。
リコーダーのような音色やおちついたオルガンの音色、おばけがでてきそうな音色など、たくさんの音色を楽しんでかんしょうしました。
パルナソスホールやパイプオルガンのせつめいやクイズ、アクティフオルガンに使われているパイプをならすコーナーもあり、さい後まで楽しんで学しゅうしました。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!