ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立伊勢小学校

ISE ELEMENTARY SCHOOL

伊勢の里 令和6年12月17日 しめ縄づくり 他

  • 更新日:
  • ID:23489

しめ縄づくり 5,6年生

伊勢・林田老人クラブの皆さんが来てくださいました。たくさんの準備をしてくださり、わかりやすくご説明いただきました。

橙(ダイダイ)は、代々、家が栄えますように

御幣(ごへい)は、神様を招く結界

ウラジロは、冬でも葉を落とさず、裏の白い葉のように、心も白い(潔白) 等、とてもおめでたい正月のお飾りができました。行く年、来る年、福の神様に居ていただけます。

12月も残り2週間です。皆さまお元気で良い年をお迎えください。

始めにご挨拶がありました
教えていただいている様子
めがねを作っている様子
完成したしめ縄を持った集合写真

伊勢保育所交流会 1年生

保育所から交流会のお返しを持って来てくれました。とても素敵な嬉しいプレゼントで、一足早くクリスマスがやって来たようです。来年春から新入生の皆さん、ありがとう。小学校の優しいお兄さんお姉さんたちが待っています。

1年生がプレゼントを受け取っています