ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立白浜幼稚園

SHIRAHAMA KINDERGARTEN

12月の様子

  • 更新日:
  • ID:23594

ワクワク!クリスマス楽しみだな!

クリスマスツリー製作をする子供
クリスマスリースをつくる子供
クリスマスブーツをつくる子供
クリスマスリースをつくる3歳児の子供

クリスマスが近づき、園庭で拾ったドングリや、畑で育てたさつまいもの芋づる等、秋の自然物やキラキラカラフルな材料を使ってクリスマスリースや靴下、ツリーをつくりました!「サンタさんみてくれてるかな?」「クリスマス楽しみだね!」と、よりクリスマスへの期待感が高まりました。

音楽大好き 音楽会!

合奏をする子供4歳児
合奏をする5歳児
合奏4歳児
3歳児指タップ遊び
歌を歌う4歳児
歌を歌う5歳児

3歳児は初めての楽器遊びでさまざまな楽器に親しみながらいろいろな音を楽しみ、歌ったりリズムを感じたりすることができ、4歳児は昨年の経験を思い出しながらいろいろな楽器の音の関心を高め、指揮に合わせて友達と一緒にみんなでリズムを共有し演奏する楽しさを味わいました。5歳児は自分の担当楽器の良い音色とそれぞれの楽器ならではのリズムのメロディにこだわり、目的意識を高めながら熱心に取り組み、友達と心を一つに合奏することを楽しみました。家族や地域の方々に披露したくさんの相手をいただき満足感を味わいました。歌うことや演奏することみんなで奏でる音楽が大好きになりました。

サンタさんに会えたよ!

プレゼントをもらう子供
皆でクリスマスのごはんを食べる様子
クリスマス会に参加する子ども

指折り数えて楽しみにしていたクリスマス会。サンタクロースへのイメージを膨らませ「本当にきてくれるのかな」「楽しみ!」とワクワクしていた子供たちです。パネルシアターでクリスマスのお話を視聴し、ダンスをしているとスズの音が聞こえてきました!サンタさんが登場すると「サンタさんだ!」「本当に来てくれた!」と大喜び。サンタさんは優しい笑顔で「良い子だね」一人一人にプレゼントを渡してくれました。サンタさんに「メリークリスマス!」「ありがとう」とどの子も進んで挨拶できました。

昼食はクリスマス特別メニュー!クリスマスの飾りつけをした保育室で先生や友達とクリスマスパーティーを楽しみました。

2025年は巳年!

へび製作をする4歳児
へびの製作
3歳児へびづくり
5歳児絵馬づくり
餅花づくり

十二支の由来を聞き、自分の干支や2025年の干支「巳年」に興味を持った子供たち。「2025年も良い年になりますように!」と願いを込めてかわいいへびのしめ飾りや絵馬、餅花をつくりました。2学期のさまざまな経験を積みかさねた子供たちはたくましさが増し大きくなりました。来年も元気いっぱい遊ぼうね!

お問い合わせ

姫路市立白浜幼稚園

住所: 〒672-8023 姫路市白浜町甲842番地2別ウィンドウで開く

電話番号: 079-245-0077

ファクス番号: 079-245-0077

電話番号のかけ間違いにご注意ください!