ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立勝原小学校

KATSUHARA ELEMENTARY SCHOOL

避難訓練(2025年1月17日)

  • 更新日:
  • ID:23734

阪神淡路大震災から30年…

1月17日、阪神淡路大震災の発生から30年の節目の日を迎えました。

この日、本校では学級ごとに「ほほえみタイム」で防災について学習し、その後全校での避難訓練を実施しました。

今回は地震の後の津波を想定し、全校児童が3階以上に避難しました。

これまでに取り組んできた運動場への避難と違い、学年や学級によって避難場所が異なりましたが、子どもたちは事前の指導とその場の指示をよく聞いて、訓練に取り組むことができました。

阪神淡路大震災やその後に起こった多くの地震で、大切な命が失われました。

考えたくはありませんが、いつか必ず来るといわれる南海トラフに備え、地震が起きたときにはどのような行動をとればよいか…今回の訓練を生かし、災害に立ち向かってほしいと思います。

お問い合わせ

姫路市立勝原小学校

住所: 〒671-1203 姫路市勝原区丁735番地3別ウィンドウで開く

電話番号: 079-273-6655

ファクス番号: 079-273-4532

電話番号のかけ間違いにご注意ください!