ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立広峰幼稚園

HIROMINE KINDERGARTEN

ゴミ収集体験

  • 更新日:
  • ID:23810

環境を守ることを学んだよ

  • ゴミ収集体験(PTA企画 第4弾)1月14日

姫路市リサイクル課の方からゴミの分別やゴミ収集車へのゴミの積込体験を学びました。紙やプラスチックは資源として再利用し、できるだけ燃えるゴミを減らすことが大切であることを教えてもらいました。また、瓶や缶、ペットボトルなどもきちんと分別することで再利用できます。みんなも軍手を付けて実際に分別してみました。よく理解し、ほぼ正解でした。ゴミを減らすためにも「残さず食べましょう」とおっしゃられていました。無駄をなくすということだと思います。「SDGs」「エコ」などにつながる話ですね。地球環境のために小さなことから始められるといいですね。お話を聞いて、この日はお弁当も残さず食べている子が多かったです。保護者の皆さんにもフードドライブの取組のご協力をいただきまして、ありがとうございました。

ゴミの分別について学んでいる様子
ゴミを分別している様子
ゴミ収集車にゴミを入れている様子
ゴミ収集車乗車体験

お問い合わせ

姫路市立広峰幼稚園

住所: 〒670-0893 姫路市北平野二丁目9番20号別ウィンドウで開く

電話番号: 079-282-0727

ファクス番号: 079-282-0727

電話番号のかけ間違いにご注意ください!