ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立青山幼稚園

AOYAMA KINDERGARTEN

2025年2月 幼稚園の様子

  • 更新日:
  • ID:23953

寒い寒い2月でしたね。少しずつ暖かくなり、日中はぽかぽかしていて戸外で遊ぶのが気持ちがいいです。チューリップやビオラの花がぐんぐんと大きくなってもうすぐやってくる春の訪れを感じます。

おにはそとふくはうち

2月3日幼稚園で豆まきをしました。大きな声で豆をまき、お昼は恵方巻にかぶりついて、楽しい節分を過ごしました。

節分の豆まきをしている様子

始めはたんぽぽ組が鬼です。「おにはそと、ふくはうち」と元気な声です。

年少児が豆をまく様子

鬼がいっぱい来たってまけないぞ。

年長児が豆をまく様子

次の鬼はうさぎ組です。たくさん豆をまかれて鬼はすごいスピードで逃げていきました。

恵方巻をかぶりついて食べる様子

お昼は恵方巻を食べました。おいしかったね。今年も無病息災の良い1年になりそうです。

生活発表会

年少児が忍者になって記念写真を撮る姿

うさぎ組は「わんぱくだんのにんじゃごっこ」の劇をしました。とても強くてかっこいい忍者でした。

年長児がきんのがちょうの劇をしている姿

たんぽぽ組は「きんのがちょう」の劇をしました。子ども達の一生懸命さと友達と協力し合う姿が素敵でした。

電車に乗って姫路動物園に行ったよ

幼児がきりんを見上げる様子

きりん大きかったね。きりんの足のところにハートの模様を発見したよ。

モルモットをなでる幼児の姿

モルモットをなでたよ。ふわふわしていてあったかくて可愛かったね。

オタリアと幼児が見つめ合う様子

オタリアさんこんにちは。可愛いね。一緒に遊ぼうよ。

オタリアに魚をあげる様子

オタリアに魚をあげたよ。すごくたくさん食べることを知ったね。

幼児がモノレールの乗り物に乗る様子

お弁当を食べて、乗り物に乗ったよ。モノレールから見る景色は綺麗だったね。

3月はいよいよたんぽぽ組が修了式を迎えます。期待と夢を膨らませて1年生になれるように、また、うさぎ組がかっこいいたんぽぽ組になれるように、残りの園生活を精一杯楽しみ、思い出をたくさんつくりたいと思います。

未就園児の保護者様

3月の園庭開放はありませんのでご了承ください。令和7年度の園児募集は行っております。青山幼稚園に問い合わせの上、お越しください。

お問い合わせ

姫路市立青山幼稚園

住所: 〒671-2221 姫路市青山北三丁目42番2号別ウィンドウで開く

電話番号: 079-267-0085

ファクス番号: 079-267-0085

電話番号のかけ間違いにご注意ください!