姫路市立増位中学校
MASUI JUNIOR HIGH SCHOOL
- 〒670-0806 姫路市増位新町二丁目4番地1 地図
- 電話番号:079-224-9110
現在位置
姫路市立増位中学校
MASUI JUNIOR HIGH SCHOOL
No. | 質問項目 (保護者向けには文言をかえて質問しました) | 令和5年保護者 | 令和6年保護者 | 令和5年 2年生 | 令和6年 3年生 | 令和5年 1年生 | 令和6年 2年生 | 令和6年 1年生 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 私は、校訓「至誠(敬・強・正)」、教育目標「「一人ひとりの命輝く教育を追求し、豊かな心、健康なからだ、自ら学ぶ力を育成する」について知っている。 | 3,2 | 3,3 | 3,0 | 3,3 | 3,2 | 3,1 | 2,9 |
2 | 私は、楽しく学校生活が送れている。 | 3,2 | 3,4 | 3,6 | 3,7 | 3,6 | 3,8 | 3,6 |
3 | 私は、増位中学校に誇りをもち、校区を愛し生活している。 | 2,9 | 3,1 | 3,1 | 3,3 | 3,3 | 3,3 | 3,3 |
4 | 私は、ルールやマナーの大切さを理解し、身につけている。 | 3,2 | 3,4 | 3,6 | 3,6 | 3,6 | 3,7 | 3,5 |
5 | 私は、よくあいさつをしている。 | 3,2 | 3,2 | 3,3 | 3,4 | 3,3 | 3,4 | 3,4 |
6 | 先生は、私たちの悩みや相談に親身に対応している。 | 3,3 | 3,3 | 3,3 | 3,5 | 3,3 | 3,5 | 3,3 |
7 | 私は、生命や人権・平和を尊重する心が育っている。 | 3,4 | 3,4 | 3,4 | 3,6 | 3,4 | 3,6 | 3,5 |
8 | 私は、ボランティア活動や専門部会など生徒会活動を積極的に取り組んでいる。 | 3,0 | 3,0 | 3,0 | 3,0 | 2,8 | 3,0 | 2,8 |
9 | 私は、自分自身を大切にし、他人も大切にできる。 | 3,0 | 3,2 | 3,5 | 3,6 | 3,5 | 3,7 | 3,5 |
10 | 先生は、授業をわかりやすく、工夫した教え方をしてくれる。 | 3,0 | 3,2 | 3,3 | 3,5 | 3,6 | 3,6 | 3,6 |
11 | 私は、家庭学習の習慣が身についている。 | 2,8 | 2,8 | 2,6 | 2,8 | 2,8 | 2,8 | 2,6 |
12 | 私は、全国学力・学習状況調査の結果から自分の特徴がわかった。(1・2年生は、小学校6年時のテスト結果から) | 2,8 | 2,9 | 2,7 | 3,2 | 3,1 | 3,0 | 3,1 |
13 | 私は、授業で自分の考えをまとめ発表する機会が多い。 | 2,5 | 2,5 | 2,4 | 2,6 | 2,2 | 2,4 | 2,4 |
14 | 先生と将来に向けて進路や職業について考える機会がある。 | 2,9 | 3,0 | 3,0 | 3,5 | 2,5 | 3,4 | 2,7 |
15 | 先生は、病気や怪我の予防に努め、健康に関する教育を行っている。 | 3,2 | 3,3 | 3,3 | 3,5 | 3,3 | 3,4 | 3,3 |
16 | 私は、体育の授業や部活動に熱心に参加している。 | 3,2 | 3,3 | 3,6 | 3,7 | 3,5 | 3,6 | 3,6 |
17 | 私は、朝ごはんを食べ、好き嫌いなく食事をしている。 | 3,0 | 3,1 | 3,2 | 3,3 | 3,3 | 3,3 | 3,4 |
18 | 私は、安全に気をつけ過ごしている。 | 3,3 | 3,5 | 3,7 | 3,7 | 3,7 | 3,8 | 3,6 |
19 | 学校のようすは、学校だよりや学年通信、ホームページ等で知ることができる。 | 3,3 | 3,6 | 3,3 | 3,5 | 3,3 | 3,6 | 3,4 |
20 | 私は、保護者や地域を大切にして生活している。 | 3,1 | 3,3 | 3,6 | 3,7 | 3,7 | 3,7 | 3,6 |
21 | 学校で使う道具や器具が壊れたとき、すぐ修理、取替えをしてくれる。 | 3,2 | 3,3 | 3,2 | 3,4 | 3,4 | 3,4 | 3,1 |
(備考)生徒回答者数 376人(3年101・2年159・1年116)/ 487人(3年137・2年187・1年163)
(備考)保護者回答者数 158人(3年 46・2年 53・1年 59)/ 447人
昨年末の12月に生徒と保護者の方々に、同じような質問で行ったアンケート調査(全21項目:4点満点)の結果がでましたので、ご報告をさせていただきます。昨年度よりこの形式で始めたアンケートですので、現2,3年生は昨年度の数値と比較ができます(数値が高いほど、肯定的な意見として捉えています)。アンケートの集計を掲載しておりますが、別表に現2,3年生及び、保護者の方々の経年変化を示しております。
全21項目 |
数値が向上した項目数 |
数値同数の項目数(変化なし) |
数値が低下した項目数 |
項目数値 平均値(4点満点) |
---|---|---|---|---|
3年生 |
19 |
2 |
0 |
3,40 |
2年生 |
13 |
6 |
2 |
3,38 |
1年生 |
|
|
|
3,24 |
保護者 |
15 |
6 |
0 |
3,19 |
現1年生においては、昨年度の記録がないため、経年変化を考えることはできませんが、現2年生の昨年度(1年生時)の記録と比較すると、全21項目中、現1年生が上回っている項目が7項目、同じ数値の項目が8項目であり、下回る項目は6項目でした。
学校では、この結果を真摯に受け止め、昨年度からの課題(家庭学習の定着)も踏まえ、来年度に向けて、学校教育に取り組んで参りますので、どうぞ、今後とも、本校学校教育にご協力と、ご支援を賜りますことをお願いいたします。
姫路市立増位中学校
住所: 〒670-0806 姫路市増位新町二丁目4番地1別ウィンドウで開く
電話番号: 079-224-9110
ファクス番号: 079-282-6670
電話番号のかけ間違いにご注意ください!