ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立曽左幼稚園

SOSA KINDERGARTEN

1月の様子

  • 更新日:
  • ID:23974

お正月遊び

自分でつくった凧を上げたり、羽根つきやサンタさんからもらったコマに挑戦したり、お正月遊びを楽しみました。ようちえんで遊ぼうDAYでは、未就園児の友達と一緒にすごろくや福笑いをして、みんなニコニコ笑顔になりました。幼稚園では日本の伝承的な昔ながらの遊びを大切にし、保育に取り入れています。

福笑いで遊ぶ

雪が降ったよ!

雪がたくさん降った日、子供たちは広い園庭で雪合戦やコロコロ転がして雪だるまづくりなど、大喜びで雪遊びを楽しみました。手が冷たくなり、雪がとけてきても「もっと雪遊びしたい!」と、日陰になった畑に雪を見付けて存分に遊ぶことができました。雪や氷などの自然事象は、機会を逃さず遊びに取り入れることで、「不思議だな」「なぜかな?」という幼児の知的好奇心や学びにつながっていきます。

雪遊び

絵皿づくり(修了記念)

地域の方に講師に来ていただいて、5歳児が修了記念の絵皿づくりをしました。事前に設計図を用意して、絵皿にかきたいものをイメージしました。先生の指導のもと、自分や友達の顔、干支などを楽しく表現して窯で焼いていただき、世界にひとつだけの素敵な絵皿ができあがりました。

絵皿づくり

お問い合わせ

姫路市立曽左幼稚園

住所: 〒671-2203 姫路市書写台一丁目62番地1別ウィンドウで開く

電話番号: 079-266-0110

ファクス番号: 079-266-0110

電話番号のかけ間違いにご注意ください!