ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立大塩小学校

OSHIO ELEMENTARY SCHOOL

  • 〒671-0102 姫路市大塩町汐咲二丁目19番地 地図
  • 電話番号:079-254-0547

学校だより 向日葵No.13

  • 更新日:
  • ID:24112

「最後まで戦うことを誓います。」

「異常気象」と何度言ったことでしょう。何回も、何回も大寒波が来るので、体調管理が難しいです。今週の寒波が、最後であってほしいと願うばかりです。

3月に入り、6年生卒業まで、2週間となりました。前号で3学期の残りの日がないのであせっていると、書きました。私は、試合の日が近づいてあせる時、「後、2日しかない」と思う時もあれば、1日24時間2日あれば、48時間もある。寝る時間を削れば、練習は、いくらでもできると思う時もあります。選手宣誓で、「宣誓!我々は、スポーツマンシップにのっとり、最後の最後まで戦うことを誓います。」というのをよく聞きます。スポーツでも、戦いでもないのですが、この選手宣誓の言葉を自分に言い聞かせ、自分を励まし、落ち着かせています。忙しくても時間を見つけて、リフレッシュをしながら、頑張るようにしています。残りの日々を最後まで頑張る充実した日々にしたいと思います。

来年度の主な行事予定

4月7日(月曜日)着任式・1学期始業式・入学式
4月10日(木曜日)給食開始
4月26日(土曜日)授業参観・引き渡し訓練
4月28日(月曜日)代休
5月31日(土曜日)運動会
6月2日(月曜日)代休
6月9日(月曜日)から6月13日(金曜日) 自然学校(5年生)
6月24日(火曜日)から6月25日(水曜日)修学旅行(6年生)
6月27日(金曜日)林間学校(4年生)
7月18日(金曜日)終業式
8月29日(金曜日)2学期 始業式
10月4日(土曜日)オープンスクール
10月14日(火曜日)代休・地域の社会的行事
10月15日(水曜日)地域の社会的行事(休み)
11月15日(土曜日)音楽会
11月17日(月曜日)代休
12月24日(水曜日)2学期 終業式
1月7日(水曜日)3学期 始業式
3月23日(月曜日)卒業式
3月24日(火曜日)3学期 終業式

今現在の予定です。確定でないものをお知らせするのはと思いながら、問い合わせが多いので、一応、お知らせします。天候や感染症、行事の精選等の関係で決定ではないものもありますので、変更がある場合は、ご了承ください。

携帯やスマホ・PCの中身、使用時刻の点検、約束ごとの確認を

どのくらいの時間、ゲームをしたり、YouTubeを見たりしているのかを振り返り、見すぎている人は、その時間を短くして、家族団らんや読書、外遊びをする時間を増やす取組をしました。時間については、考える良い機会となったのではないでしょうか。そして、LINEやメールの中身や使っている時刻について見直さないといけないということもわかったのではないでしょうか。人を傷つけることを送ったり、夜中や朝方までLINEをしていませんか。朝起きにくかったり、遅刻をしたり、学校で眠くなったりしていませんか。夜遅くまで使わないように8時や9時になったら携帯を保護者に預けることになっている家庭もあるようです。SNSから事件に巻き込まれる子供たちのニュースをよく聞きます。SNSの本当の怖さをわかっていない子供たちに携帯・スマホを持たせるということは、それぞれの家庭で約束ごとをしっかり決めて守らせる責任があると思います。中身についても確認をしていただいた方がよいのではないでしょうか。一回流してしまうと、拡散され、消えないということもあります。闇バイト、かけ子、自殺などの事件を聞くたびに本当に怖いなあと思います。これからの時代、使わないわけにはいきません。便利な道具として使っていくためにも、今一度、確認をお願いしたいです。

ドリームアスリート教室(5・6年)

ASアルビオンやヴィッセル神戸のコーチや選手によるサッカー教室が行われました。大変寒い日でしたが、熱心に指導してくださり、あっという間に時間が過ぎました。楽しく活動できました。

説明を聞いているところ
サッカーの基本を教えてもらっているところ
ドリブルの練習
ドリブルの練習2

今の学年のまとめをしっかりして、次の学年への準備を・・

お問い合わせ

姫路市立大塩小学校

住所: 〒671-0102 姫路市大塩町汐咲二丁目19番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-254-0547

ファクス番号: 079-254-6217

電話番号のかけ間違いにご注意ください!