共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
学区等で探す
閉じる
ふりがな
はずす
やさしい日本語 もとにもどす
メニュー
現在位置
姫路市立伊勢小学校
ISE ELEMENTARY SCHOOL
5月8日(水曜日)に、3年生が環境体験学習のため、伊勢自然の里に行ってきました。
はじめに、講師の市川先生より、日本には四季があること。目だけではなく五感を通して四季の移り変わり、自然の変化を感じ取ることが大切であること。5月に見られる生物などについて説明を受けました。
モリアオガエルの説明を真剣に聴いています。
後半は実際に池に入って、メダカやエビ、おたまじゃくしなどの水生生物を採取し、観察しました。オスが卵を背負っているコオイムシもいました。
6月、7月、9月、10月とあと4回お世話になる予定です。
背中に付いている小さい粒がたまごです。