ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立大的中学校

OMATO JUNIOR HIGHT SCHOOL

令和7年度5月 教育活動

  • 更新日:
  • ID:24391

マナー講座 5月15日(木曜日) 2年

トライやる・ウィークの実施に向けて、制服メーカーの方に来ていただき、マナー講座を開きました。

大きな目的として、素敵な着こなし方を身につけて社会へ出る為の準備をする。そのための3つの項目として、(1)なぜ制服を着ているのか → TPOの重要性、(2)正しい姿勢と振る舞い → 第一印象と先入観・立ち振る舞い、(3)社会で活躍するために → トライやるに向けて・マナーについて、といったことについて話をしていただいたり、礼などの所作(全員で実際にもやってみました)について学びました。

マナーは人間関係を築いていく上でコミュニケーションの基礎となるものです。トライやるではもちろんのこと、どんな時でもしかるべきマナーを意識できるようになってほしいと思います。

トライやる応援セミナーと称して講演していただきました
話をしていただいた大きな3つ
全員で礼の練習

授業参観・PTA総会・部活動懇談会 5月9日(金曜日)

あいにくの雨模様でなおかつ平日の開催でしたが、授業参観・PTA総会・部活動懇談会を開催したところ、多くの保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。

授業参観は、中学校初の参観、そして担任の授業ということもあって、1年生の保護者がやはり多かったようです。生徒たちの様子をじっくりご覧いただけたのではないかと思います。PTA総会では、新旧役員の紹介や昨年度の活動報告・会計決算報告、今年度の活動計画案・会計予算案などの報告がありました。その後、部活動懇談会では、顧問から部活動の意義・目的、活動日時・内容、部費等について説明をさせていただいています。ご不明な点等ありましたら、また問い合わせてください。今年度の中学校生活・部活動について少しでも参考になりましたら幸いです。

教室内での1年生授業参観の様子
体育館でのPTA総会参加者の様子
教室での部活動懇談会の様子

お問い合わせ

姫路市立大的中学校

住所: 〒671-0101 姫路市大塩町2213番地2別ウィンドウで開く

電話番号: 079-254-5230

ファクス番号: 079-254-2469

電話番号のかけ間違いにご注意ください!