ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立荒川幼稚園

ARAKAWA KINDERGARTEN

5月の姿

  • 更新日:
  • ID:24638

こどもの日のつどい

5月2日にみんなでこどもの日のつどいに参加しました。5歳児は自分で新聞紙のかぶとを折って、4歳児は親子で製作、3歳児は5歳が折ったカブトをプレゼントしてもらって仕上げました。

こいのぼりの紙芝居を見たり、こいのぼりの歌を歌ったり、お尻相撲をしたりして楽しみました。

こどもの日のつどいを楽しんでいる様子

荒川神社に行ったよ

5月9日に4・5歳児で幼稚園の近くにある荒川神社へ行きました。雨が降りそうだったので、雨が降る前に出かけてきました。長い階段を上がり拝殿に到着。拝殿の上を見上げて飾られている写真を見たり絵を見て、「お祭り行ったことある」「屋台かっこいいで」と友達と話をしていました。

荒川神社の境内で遊んでいる様子

英語であそぼう

5月16日に公民館事業で5歳児は”英語であそぼう”に参加しました。セシー先生が色や動物など楽しく教えてくださいました。発音が本物なので、子どもたちは興味津々でした。

英語であそぼうに参加している様子

サツマイモの苗を植えたよ

5月28日に4・5歳児でサツマイモの苗を植えに行きました。

JA荒川支店と農区の方々のご世話で幼稚園の子供たちも苗植えを体験しました。

苗は葉っぱだけだったので「これでサツマイモができるの?」、ペットボトルを使って水やりをして「いつできるか楽しみ!」とサツマイモが大きくなることを楽しみにしています。週に1度は、水やりに行って成長を見に行きます。

サツマイモの苗植えをしている様子

砂場遊び

暑い日が増え、子供たちは水を使った遊びを楽しんでいます。砂場では、穴を掘って水を入れて「プールみたい!」と遊んだり、泥団子をつくったりしている子がいます。

砂場で水遊びをしている様子

お問い合わせ

姫路市立荒川幼稚園

住所: 〒670-0984 姫路市町坪127番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-293-3696

ファクス番号: 079-293-3696

電話番号のかけ間違いにご注意ください!