ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立安室東小学校

YASUMUROHIGASHI ELEMENTARY SCHOOL

児童会集会活動 1学期 1

  • 更新日:
  • ID:24658

ようこそ1年生の会

5月2日(金曜日)に、「ようこそ1年生の会」が開かれました。主なプログラムは、メダルを渡す、学校クイズです。始めに、1年生がペア・トリオの6年生と一緒に入場しました。花のアーチをくぐって、順にステージ前のひな壇に座りました。歓迎の言葉があった後に、6年生から1年生へ「おめでとう」メダルがかけられました。続いて、学校クイズです。げきでは、4年生が「学校生活のルールやマナー」「教室の場所」を取り上げ、劇を取り入れながら進めました。クイズは「保健室は4階にあるか?」「給食の時のよりよい食べ方はどれか?」「ほうきの正しい掃き方はどれか?」等という内容です。困ったことや、怪我につながること、ルールを守ると気持ちよくなること等を演じながら、安全に清々しく生活していく心がけを伝えていました。終わりには、体育館後ろで紙吹雪が舞う中、1年生はにこやかに退場していきました。集会を通して、1年生の入学をお祝いし、歓迎の気持ちを伝えることができました。また、1年生は上級生のお祝いの気持ちを受け取り、たいへん嬉しそうな表情をしておりました。

1年生がメダルをもらっている

お問い合わせ

姫路市立安室東小学校

住所: 〒670-0081 姫路市田寺東二丁目5番1号別ウィンドウで開く

電話番号: 079-293-3231

ファクス番号: 079-298-6569

電話番号のかけ間違いにご注意ください!