ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立四郷学院

SHIGO GAKUIN ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

読書タイム

  • 更新日:
  • ID:24711

学校サポーターによる本の読み聞かせが始まりました

毎週水曜日の「おはようタイム」は全校で「読書タイム」に位置付け、読書の習慣を身につける取り組みをしています。読書に親しむことで、読む力や読書を楽しむ力を養っていけるように願っています。6月から月2回の予定で、1年生、2年生を対象に学校サポーターの皆さんによる、本の読み聞かせが始まりました。1年生は、まだまだ自分で本を読むのが難しいです。サポーターさんに、絵本を読んでもらい、絵本の物語を通じて新しい言葉を知ったり、物語の先を想像する楽しさを感じたりするなど、本を身近に感じることができるようになればと願っています。また、サポーターさんは地域の方です。地域の方々との交流も大切に感じてほしいと思います。

サポーターさんが絵本を読んでいます

毎年参加してくださり読み手になってくださるベテランサポーターさんによる読み聞かせ。子供たちは、あっという間に絵本の世界に引きこまれていきました。

教室の後ろに集まって、床に座って絵本を読んでもらっています

今年初めて参加してくださったサポーターさん。「とても緊張しました!仕掛け絵本は子供たちとても興味があったようです。しっかり聞けて素晴らしかったですよ」と感想を述べられていました。

お問い合わせ