姫路市立谷外幼稚園
TANISOTO KINDERGARTEN
- 〒671-0219 姫路市飾東町豊国1164番地91 地図
- 電話番号:079-253-2632
現在位置
姫路市立谷外幼稚園
TANISOTO KINDERGARTEN
6月13日(金曜日)体験活動推進事業に行ってきました。公共施設や乗り物などの利用時のきまりを知ることや、姫路科学館では、いろいろな科学を使った遊びに興味をもち、子ども達はワクワクしながら、いろいろなことを学んできました。
出発前のバスに乗っている子ども達です。姫路科学館が楽しみのようで笑顔がはじけていました。
「科学館で何をして遊ぼうかな?」
花田幼稚園の5歳児と一緒に行きました(水色帽子が花田幼稚園の5歳児のお友達です)はじめプラネタリウムで星の勉強をしました。写真は係の方からプラネタリウムの説明を聞いている子ども達の様子です。みんな真剣に係の方のお話を聞いていました。
プラネタリウムの中に入ると360度スクリーンになっており、子ども達は始めて見る空間に興味津々でした。プラネタリウムでは6月13日(金曜日)に夜空に見える星や今の時期に見られる星座などクイズ形式で楽しく学ぶことができました。
上映中は撮影不可のため写真はありません。残念です。
2階入り口にある恐竜と記念撮影をしました。みんな恐竜の真似をしての記念撮影でした。
マンモスの骨などいろいろな大昔の生き物に大興奮の子ども達でした。
子ども達を上から狙う恐竜を発見‼
恐竜に見付からないように、抜き足差し足忍び足で近づきました。
「大変見付かった‼」と大慌てで逃げていました。
ブラックライトに当てるとキラキラ輝く石を発見しました。石を観察しながら「私はエメラルドグリーンの石が好き」との感想が聞かれました。
「この引き出しには何が入っているのかな?」と興味を持ち引き出しを開けていました。この他にもいろいろ、子どもの興味や関心をひく仕掛けがたくさんあり、子ども達はワクワクしながら見て、触れて、試してを繰り返していました。
紫水晶と岩塩です。係の方から「触っていいよ」と言われ実際に触っています。「塩だよ」と教えてもらうと、子どもが「アーン」と大きな口を開けたので「食べちゃだめだよ」と声を掛けました。すると、教師の方を見て、子どもはにやりと笑っていました。『塩』と言われて食べたくなったようです。
いろいろな虫の標本がありました。
アンモナイトの化石があり実際に触れた子どもから「ザラザラしている」「でかいカタツムリみたい」などの感想が聞かれました。
渦巻をつくる装置で遊ぶ子どもです。渦巻をつくるためにはハンドルを力いっぱい回さなければならず、ハンドルを握る子どもの手も自然と力が入っていました。
映像で映し出されているビリヤードの玉を、6か所の穴に蹴り入れます。蹴る力によって玉の転がる速度が変わったり、玉と玉がぶつかる音がリアルに聴こえたりするのが、とても楽しかったようで、汗だくになりながら、繰り返し遊んでいました。
やじろべいを使って遊びながら「支点」と「重点」を学ぶことができました。
サイエンスショーの後に、実際にやじろべえで遊ぶ機会があり、ゆらゆら揺れるやじろべえの楽しさに、自然と笑顔がこぼれていました。
昼食は姫路科学館の5階をお借りして食べました。お家の人がつくってくれた愛情たっぷりのお弁当をモリモリと食べていました。
「逆立ちしてる」と子どもが大きな声を上げました。鏡の形で鏡に映し出されている姿が変わることが不思議だったようで、目をまん丸にして「何で?」と何度も鏡を覗き込んでいました。
「ぐーるぐる」と鏡の中を回ると、周りに映し出されている自分達が一緒についてくることがうれしくて、回り続けていました。
「ふとっちょさんになっちゃった」と大笑いしていました。
合わせ鏡の前に立つと、たくさんの自分が映し出され「友達増えた」と興奮していました。
溝があるソフト積み木を見付けた子ども達「道をつくろう」と道づくりがスタートしました。幼稚園でも大型積み木を使って道をつくっているので、子ども達はよく慣れています「そっちつなげて」「これここに置こう」など協力して道づくりを楽しんでいました。
大きな装置を使って、入れる・引く・回すなどみんなで力を合わせてボールをゴールまで運んでいます。
姫路科学館でたくさん遊んで・学んだ子ども達。最後に姫路科学館の職員の方に「ありがとうございました」と感謝を伝えました。科学館の職員の方からは「また来てくださいね」と声を掛けていただきました。
お天気にも恵まれ、実際に見て、触れて、体験して、子ども達にとってとても楽しいよい一日となりました。
姫路科学館での学びを、お家の方の前で発表しようと子ども達と計画しています。姫路科学館での学びを楽しく自信をもってお家の方に伝えてほしいと思います。
姫路市立谷外幼稚園
住所: 〒671-0219 姫路市飾東町豊国1164番地91別ウィンドウで開く
電話番号: 079-253-2632
ファクス番号: 079-253-2632
電話番号のかけ間違いにご注意ください!