ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立菅生小学校

SUGO ELEMENTARY SCHOOL

6年生「バレーボール人権教室」

  • 更新日:
  • ID:24773

女子バレーボールチームの「ヴィクトリーナ姫路」「ヴィアーレ兵庫」より、選手5名が来校され、バレーボール人権教室を開催しました。

『バレーボールのプレーでは、「思いやりの気持ちをもつ。」「相手のミスを責めない。」「優しい声がけをする。」などが、人権を守ることにつながるんだよ。』

と教わった後、選手の皆さんと一緒にボール送り、円形パス、ボール集めゲームなどの練習を楽しみました。

「一番やり切ったと思うのはいつですか?」という児童からの質問に対して、選手から「練習をしていると、楽しいだけじゃなくて、苦しいことや、くやしいこともある。

ただ、それをポジティブに考えて、一生懸命に練習に取り組み、チームみんなでがんばり、結果が出せた時に、やり切ったと思える。」

という話がありました。

厳しいスポーツの世界で活躍する選手の皆さんから、がんばる楽しさや仲間の大切さについて学び、大変貴重な機会となりました。

円形パスの練習

みんな熱心に練習へ取り組みました

お問い合わせ

姫路市立菅生小学校

住所: 〒671-2134 姫路市夢前町菅生澗802番地1別ウィンドウで開く

電話番号: 079-335-0006

ファクス番号: 079-335-3090

電話番号のかけ間違いにご注意ください!