ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立四郷学院

SHIGO GAKUIN ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

ビッグ全校集会

  • 更新日:
  • ID:24952

各クラスの良いところを紹介しました

今回の全校集会は、ビッグ集会と銘打ってのロング集会です。各クラス、「自分たちのクラスの良いところ」を紹介していきます。1学期を振り返って、「こんなことに取り組んでます」「こんなところが僕たちのクラスの自慢です」といったことを、〇×ゲームや歌、ダンス、プラカードを使ったりなど趣向を凝らした発表をしました。鑑賞態度も腰骨を立て、発表が終わったクラスに惜しみない拍手も贈れました。素敵な四郷っ子の一面を垣間見ることができました。

体育館で、集会委員会の代表が全校集会のはじめの言葉を述べている様子

いよいよビッグ集会の始まりです。1年生は初めてのビッグ集会です。何が始まるのかな、うまくできるかな、わくわくドキドキしながら始まりました。

体育館で、6年生がダンスの上手な人を紹介し、ダンスを披露している様子

6年1組は、クラスの一人一人に焦点を当て、全員の素敵なところを紹介しました。「字が上手」「やさしい」「ダンスが上手」など。

体育館で、生徒が5年1組の学級旗を紹介している様子

5年1組は帰りの学活の時間に、今日の良いところを紹介しあっています。担任の先生と一緒に決めた約束を守り、けじめをつけた生活に取り組み、その成果をビー玉集めで紹介してくれました。

体育館で、4年生のいいところを発表している様子

4年生のクラスのいいところを3択クイズで紹介しました。

6年2組の学級旗の画像。「6年間の感謝をこめて」と書かれています。

運動会の時に、骨折をしていて競技に参加できないクラスメートが、旗を振って応援できるようにと作製した旗です。6年2組の良いところは、チームワークを象徴するかのように、心を一つにしたダンスパフォーマスでした。拍手喝采!

お問い合わせ