ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立飾磨幼稚園

SHIKAMA KINDERGARTEN

伊勢自然の里へ行ったよ

  • 更新日:
  • ID:24984

体験活動推進事業 7月1日

5歳児が体験活動推進事業で伊勢自然の里・環境学習センターへ行きました。バスに乗り、どんどんと進んでいくとのどかな田園風景が広がります。山の中に伊勢自然の里・環境学習センターが見えてきました。バスを降りると職員の方が待ってくださいました。サンダルに履き替え、さっそくじゃぶじゃぶ池に向かいます。

じゃぶじゃぶ池や生き物の触れ合い方について話を聞き、いよいよ生き物探しスタートです。網を持ち、池の草の根本をすくいます。すると、いるいる、網の中に何か動いてる。「おった!」「タイコウチや!」すくえば必ず何か入ってきます。スジエビ、オタマジャクシ、タニシ、アメンボ、コオイムシなど、あちこちでみんなの歓声が上がります。捕まえた生き物は、大きな入れ物に集め、みんなで観察しました。

昼食後は、施設内を散策しました。耳に入ってくるのは川や風の音、そして鳥の声だけ。みんなで大きく深呼吸すると自然の空気が体の中を巡ります。山に向かって「ヤッホー」と叫ぶとこだまが返ってきました。守っていきたい大切な自然です。

どの子も存分に遊び、普段の生活では味わえない貴重な体験ができました。この経験をもとにクラスで協力してまとめ、報告します。体験が学びにつながっています。

じゃぶじゃぶ池で遊び方の説明を聞いている園児の様子
じゃぶじゃぶ池で生き物を探している園児の様子
捕まえた生き物をみんなで見ている園児の様子
施設内を散策している園児の様子

お問い合わせ

姫路市立飾磨幼稚園

住所: 〒672-8057 姫路市飾磨区恵美酒22番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-235-0240

ファクス番号: 079-235-0240

電話番号のかけ間違いにご注意ください!