姫路市立 大津幼稚園
OTSU KINDERGARTEN
- 〒671-1143 姫路市大津区天満1606番地 地図
- 電話番号:079-236-1528
姫路市立 大津幼稚園
OTSU KINDERGARTEN
大津小学校で、親子体操をしました。
一緒に触れ合い遊びをしたり、タオルを使ってボールキャッチをしたり、体をいっぱい動かして体操したりしました。
お家の方も子供たちも楽しんでいましたね。
PTAの役員さんが企画したお楽しみに参加しました。
さかなつりやボーリング、わなげなど楽しいお店屋さんがいっぱいで、子供たちも大喜びでした。
小雨の日に園庭散歩をしました。
園庭のあじさいにカタツムリがいるのを見つけたり、大きい水たまりを発見したり、雨の日の散歩もワクワクするね。
長靴で水たまりを歩くと楽しいね。
雨の日散歩をした後に、絵具で「雨ぽたぽた」「気持ちよさそう」とカタツムリに雨をプレゼント!気に入ってくれたかな?
新聞紙遊びをした後に、ビニール袋に新聞紙をつめて、おばけをつくって遊びました!「おばけだぞ!」
グループに分かれて、「どんな船をつくろうかな?」と考えて製作遊びをしています。自分だけのオリジナルの船が完成するのが楽しみです!
つくった船が完成!
幼稚園のプールに浮かべてみました。
風があると船が動く様子や水に浮かぶ様子をみたり、友達の船と比べたりしています!
園庭の砂場では、泥遊びが始まっています。
スコップでたくさん掘って、水を流して温泉をつくったり、道つなげて水が流れる様子を楽しんだりしています!
園庭の草花を使って、色水遊びをしています。
「今日はどんな色のジュースをつくろうかな?」と花びらを選びながらつくっていますよ。みんなでつくって後で乾杯しようね。
4歳、5歳児の遊んでいる姿を見て、真似をして泡遊びをはじめました。毎日しているとだんだん泡がいっぱいでてくるようになったね。「泡クリームつくるぞ」と張り切っています。
4歳児が空き容器を使って楽器をつくりました!
この楽器どんな音がなるのかな?と音遊びをしています。
姫路市立大津幼稚園
住所: 〒671-1143 姫路市大津区天満1606番地別ウィンドウで開く
電話番号: 079-236-1528
ファクス番号: 079-236-1528
電話番号のかけ間違いにご注意ください!