ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立 莇野小学校

AZONO ELEMENTARY SCHOOL

令和7年度 6年生

  • 更新日:
  • ID:25028

1学期の6年生

運動会

5月31日に小学校生活最後の運動会がありました。

6年生は最高学年として、自分たちの演技だけでなく、準備や放送、応援団などたくさんの場面で、運動会を支える立場を担い大活躍でした。

クラスの絆も一段と深まったように感じています。応援に来て下さった保護者や地域の方々、本当にありがとうございました。

校庭で運動会に参加している児童の様子

ソーラン節の最後に礼をしている場面。
涙を流されている保護者の方もおられました。

田植え

6月5日に小学校生活最後の田植え体験がありました。

6年生は1年生に優しく教えながら楽しく田植えをすることができました。

教えて下さった地域の方々、本当にありがとうございました。かけがえのない体験となりました。

田んぼで田植えに取り組む児童たちの様子

田植えの様子です。

劇団 らくりん座のワークショップ

7月11日に劇団らくりん座さんがワークショップに来て下さりました。

演目は「あらしのよるに」です。実際に目の前で行われる演技に子どもたちはくぎ付けとなっていました。

おおかみ役はセリフの練習を、合唱隊は歌の練習を行いました。

2学期の表現活動発表会に向けて、とてもいい経験ができました。

らくりん座のみなさんありがとうございました。2学期の本番を楽しみにしています。

教室内でらくりん座ワークショップに取り組む児童たちの様子

おおかみ役がセリフと動きを練習しているところです。

お問い合わせ

姫路市立莇野小学校

住所: 〒671-2106 姫路市夢前町莇野299番地2別ウィンドウで開く

電話番号: 079-336-0604

ファクス番号: 079-336-2731

電話番号のかけ間違いにご注意ください!