姫路市立城陽幼稚園
JOYO KINDERGARTEN
- 〒670-0947 姫路市北条1064番地 地図
- 電話番号:079-224-0417
現在位置
姫路市立城陽幼稚園
JOYO KINDERGARTEN
1週間、中学生が幼稚園に職業体験の学習でやってきました。
一緒に手をつないで体操をしました。初めはお互いに緊張気味でした。
一緒に遊んだり活動をしたりしました。
一緒にお弁当を食べて、楽しい時間を過ごしました。子供たちは自分からたくさん話しかけ、お兄ちゃんやお姉ちゃんが大好きになったようです。いろいろな人との関わりを通して「人と関わる力」が育っています。
「どんな絵本が好きかな?」と子供たちのことを考えて選んだ絵本を読み聞かせてくれました。担任の姿をよく見ていて、絵本の持ち方や読み方がすっかり幼稚園の先生みたいですね。
最終日には、中学生が園児と楽しい時間を過ごそうと「お別れ会」を企画してくれました。まずはじゃんけん勝負!お兄ちゃんやお姉ちゃんに勝って、ゴールまでたどりつけるかな?
じゃんけんに勝ってゴールした子供たちには、折り紙のプレゼントがありました!「どれにしようかな?」と素敵なものばかりで迷っている子もいました。中学生が子供たちに喜んでほしいと、考えて作ってくれたようです。
「なんの絵でしょう?」クイズも大盛り上がり!子供たちが楽しんでいる姿を見て、中学生もとても嬉しそうでした。中学生にとっても子供たちにとっても、人との関わりを通して、普段の日常とは違った経験ができた1週間でした。
JA兵庫西の職員の方と一緒に校区の畑へサツマイモの苗を植えに行きました。子供たちは左右を確認して、しっかりと手をあげて道路を渡ります。園外保育や日々の登降園は交通ルールを学ぶ機会となっています。
JAの職員の方が苗の植え方を教えてくれたり手伝ってくれたりしました。サツマイモのツルが伸びるように苗を寝かせて植えることができました。地域の方と一緒に苗や土に触れ、サツマイモの生長や収穫がとても楽しみです。
中学生がプール掃除をしてくれた後、幼稚園の子供たちもプール掃除を頑張りました。「ここ汚れてる」「なかなか取れないな」と、たわしで一生懸命プールを磨きました。大きなプールの掃除はなかなか大変でしたが、「自分たちで使うものを綺麗にするぞ」という気持ちで頑張っていました。綺麗になったプールを見て、「早くプールに入りたい!」と、プール遊びがますます楽しみになった子供たちです。
プール掃除の後は、みんなでアイスを食べました。暑い中、掃除を頑張った後のアイスは格別だったことでしょうね。
姫路市立城陽幼稚園
住所: 〒670-0947 姫路市北条1064番地別ウィンドウで開く
電話番号: 079-224-0417
ファクス番号: 079-224-0417
電話番号のかけ間違いにご注意ください!