ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立 広畑第二幼稚園

HIROHATA KINDERGARTEN

  • 〒671-1153 姫路市広畑区高浜町三丁目35番地 地図
  • 電話番号:079-236-4486

令和8年度広畑第二幼稚園園児募集

  • 更新日:
  • ID:25214

募集期間

  1. 10月1日から10月17日までの期間、来年度入園児を募集します。多数のご来園をお待ちしております。
  2. 4歳児と5歳児募集については、市内全域から応募ができます。共に各1クラス35名定員です。
  3. 入園願書等は園で用意していますので、午前8時30分から午後5時00分までの間に、園にお越しください。

募集対象

  • 4歳児 令和3年(2021年)4月2日 から令和4年(2022年)4月1日まで生まれの方
  • 5歳児 令和2年(2020年)4月2日 から令和3年(2021年)4月1日まで生まれの方

ここがポイント

めぐまれた環境

・思いきり遊べる広々とした園庭  

・生命を大切にした飼育栽培 

・やさしい心情と感性を育てる花いっぱいの庭

小学校と連携をもった就学前教育

小学校探検、音楽会や運動会見学、図書室訪問、プール遊びなど、小学校施設を活用しています。

幼児の発達段階にあわせた保育

遊びを通して主体性、思考力、心情、意欲、態度など、学びの基礎を育む。 

多様な体験の充実

楽しい運動や音楽遊び、園外保育、異年齢の方や地域の方とのふれあい活動などを実施しています。

ダンスや体操

  • 春には、広い園庭で、子供たちは自分の作ったこいのぼりの下で、毎日ダンスや体操を楽しんでいます。
  • とっても気持ちよさそうです。
こいのぼりの下でダンスを踊る子供たちの様子

野菜を育てています

  • 園の畑では、季節に合わせて、いろいろな野菜を育てています。
  • 春には、エンドウ豆、いちご、じゃがいも、玉ねぎを育てています。
  • 夏は、とうもろこし、すいか、網干メロン、ナス、トマト、ピーマンを育てています。
  • こんな大きな玉ねぎを抜いたよ!秋には、さつまいも掘りをしようね。
屋外で園児たちがたまねぎを抜いた様子

プール遊び

  • 夏には、隣の広畑第二小学校の広いプールで遊ばせてもらいます。
  • 広いね!楽しいね!気持ちいいね!
  • 小学校への入学がいっそう楽しみになります。
小学校のプールで遊ぶ子供たちの様子

ようちえんで遊ぼうDAY

9月30日火曜日のようちえんで遊ぼうDAYに見学及び入園説明会を予定しています。当日は、園庭開放や腹話術サンちゃんショーを開催しますので、是非、見学がてら幼稚園に遊びにお越しください。10月以降も幼稚園の運動会やひろにっこ広場など楽しいイベントや遊びをご用意していますので、小さな赤ちゃんも、どうぞ遊びに来てください。

詳しい日程は、ようちえんで遊ぼうDAYをご覧ください。

お問い合わせ

姫路市立広畑第二幼稚園

住所: 〒671-1153 姫路市広畑区高浜町三丁目35番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-236-4486

ファクス番号: 079-236-4486

電話番号のかけ間違いにご注意ください!