ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立 坊勢中学校

BOZE JUNIOR HIGH SCHOOL

自衛隊防災教育【6月9日(月曜日)】

  • 更新日:
  • ID:25226

災害の危険を認識し、日常的な備えを行うとともに、状況に応じて、的確な判断の下に、自らの安全を確保するための行動ができるようにするために、自衛隊兵庫地方協力本部のご協力を得て自衛隊員による防災教育を実施しました。

体験学習では、グループに分かれて「骨折処置」「応急救護」「搬送訓練」を学習・体験しました。日常でも緊急時に対応できることもたくさんありました。

講話では、「災害発生時の3秒・3分・3時間・3日」の話がありました。3秒で自分の身を守る「自助」、3分で避難経路の確保を行う「自助・共助」、3時間で安全に配慮しながら非難する「共助」、3日で自衛隊などの救護班の到着を待つ「公助」があります。数字の「3」を踏まえた対応を細かく説明をしていただきました。

生徒は積極的に参加し、楽しかったとの感想が多くあり、質疑応答では多くの生徒が質問をして防災理解を深める生徒もたくさんいました。

簡易の担架で運ぶ様子です
骨折時の対応です
簡易の担架で寝かせる様子です
講話を聞いている様子です

お問い合わせ

姫路市立坊勢中学校

住所: 〒672-0103 姫路市家島町坊勢430番地1別ウィンドウで開く

電話番号: 079-326-0033

ファクス番号: 079-327-1118

電話番号のかけ間違いにご注意ください!