ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立 高浜幼稚園

TAKAHAMA KINDERGARTEN

高浜幼稚園 令和7年9月の様子

  • 更新日:
  • ID:25397

体験活動推進事業

9月5日、体験活動推進事業で5歳児はエコパークあぼしに行きました。ゴミを分別する大切さや、リサイクルなど環境問題について学びました。ゲームもあり、楽しく学ぶことができました。

室内のモニターに映された動画を見て環境について学ぶ園児の様子
職員から実物を使ってゴミは分別するとリサイクルできると教えてもらう園児の様子
職員からゴミが何に生まれ変わるかのゲームの説明を受ける園児の様子

体験活動推進事業の発表をしました

後日、4歳児にエコパークあぼしで学んだことを、発表しました。ゴミに関するゲームを再現したり、施設の写真を見ながら説明をしたりしました。

遊戯室内で4歳児が体験活動の発表をする様子
遊戯室内で〇×ゲームで楽しく発表する園児の様子

ゴミからリサイクルしました

シュレッダー紙を粘土にリサイクルしました。水と糊を入れて混ぜると、粘土のように柔らかくなり、好きな形をつくることができました。後日色塗りをし、おばけや果物などが完成しました。

屋内で、シュレッダー紙がふわふわであることを触って体験する園児の様子
屋内で、紙が粘土に変化することを体験する園児の様子
屋内で絵具を使い色を塗る園児の様子

敬老の日のハガキを書いたよ

敬老の日に向けて、ハガキを園で書きました。「おじいちゃんはメガネかけている」「おばあちゃんはいつも美味しいご飯をつくってくれる」と話しながら感謝の思いを込めて書きました。「おじいちゃん、おばあちゃん喜んでくれるかな」と話ししながら、投函しましたよ。

屋外で、ポストまで歩いて行く園児の様子
ポストに自分で投函する園児の様子

お問い合わせ

姫路市立高浜幼稚園

住所: 〒672-8038 姫路市飾磨区阿成鹿古307番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-235-0879

ファクス番号: 079-235-0879

電話番号のかけ間違いにご注意ください!