姫路市立 家島幼稚園
IESHIMA KINDERGARTEN
- 〒672-0101 姫路市家島町真浦2152番地 地図
- 電話番号:079-325-1802
姫路市立 家島幼稚園
IESHIMA KINDERGARTEN

坊勢幼稚園のお友達が船に乗って遊びに来てくれました。家島幼稚園、真浦幼稚園の9名で出迎えて一緒にシイの実拾いをして楽しみました。家島神社にお参りして公園まで登りました。天気も良くて海もきれいでした。

芝生の上で寝転がってみんなで一緒に転がりました。楽しいー!と何度も何度も転がっていました。
公園の遊具でも遊んだり、鬼ごっこをしたりして大人数で遊べて喜んでいました。

家島合同避難訓練に参加しました。坂道はとても急で大変でしたが途中まで家島高校のお兄さんお姉さんが迎えに来てくれて手をつないでもらってとっても嬉しかったです。避難するにはたくさん課題もありましたが、炊き出し訓練でおいしいカレーをたくさん食べ、子供たちには良い体験の機会になりました。

家島から船に乗って、ジャンボタクシーに乗って姫路セントラルパークに行きました
たくさんの動物がいて大喜びでした。間近で見る大きなゾウやキリンにはびっくりしていました。
遊園地でも遊ぶことができて楽しい1日になりました。

幼小中合同音楽会に出演しました。歌は「げんきげんきマーチ」を歌いました。タンバリン奏で「学園天国」をしました。会場の皆さんが掛け声をかけて大盛り上がりでした。会場に一体感が生まれコンサートのようでした。

バッタやカマキリ、トンボを捕まえたり6人全員で鬼ごっこを楽しんだりしました。
船に乗って坊勢に行き坊勢幼稚園の友達と一緒にプールにも入りました。

真浦と宮のふれあい喫茶に出演しました。
体操やダンスを見てもらったり、ミュージックベル奏を聞いてもらったりしました。
演奏に合わせて歌ってもらえて嬉しかったです。

星の子館から移動プラネタリウムに来ていただきました。
きれいな星をみたりロケットに乗ったつもりで月や土星を見たりしました。
別の日には講師の先生に来ていただき、目の前でバイオリンの生演奏をきかせてもらいました。
演奏後には近くでバイオリンや弓を見せていただき興味深々でした。
いろいろな体験をすることで興味や関心が広がるようにしていきたいです。
姫路市立家島幼稚園
住所: 〒672-0101 姫路市家島町真浦2152番地別ウィンドウで開く
電話番号: 079-325-1802
ファクス番号: 079-325-2861
電話番号のかけ間違いにご注意ください!